表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/23

  同年   九月五日

 九月五日

 快晴。南東の風。陛下はお元気だ。

 体がなまりそうでこわい。ネイス侍従長は役立たず。公爵に相手を頼む。

 二十三時就寝。




神聖暦八月五日、すなわち九月五日

 天気は素晴らしく快晴。ほぼ南東の風が吹いておりました。航海は順調です。

 航海を始めて今日で二日目になります。

 陛下の朝食は昨日と同じく、パンにリンゴ、チーズ、昼食はキッシュ、晩餐は艦長とフルコースを取られました。

 晩餐には我々も同席いたします。我々というのは、陛下と最後まで運命を共にしようと決意した者たちです。すなわち侍従長である私、ジョルジオ・ネイス、王国第一の将軍であられたシャリル・ディゴール・リンド女伯、陛下の実の伯父、伯母君であらせられるメルニラム公爵ご夫妻のことです。 本当はもっとたくさんの臣下がおいたわしき陛下に共について行くと志願したのでしたが、お優しい陛下は彼らの身を案じ、最低限の人数で行くと仰せられたのです。そこで光栄にも陛下に選ばれたのが、さきほど記した私を含む四名なのです。

 陛下の旅路についてゆけることの喜び、それは何にも代えがたいものです。

 「英雄王」のおそばに最後までついていられるとは、なんと名誉なことでありましょう。

 むろん身の回りの世話をする侍従、メイドを我々はそれぞれ数人ずつ有しております。お優しい陛下は我々に私的な召使を連れて行くことをお許しになられたのです。


 我々はそれぞれ船室を与えられておりますが、これはとても狭いものです。こればかりはいかんとも仕方がありません。ファンランド国の船の船室は、我が王国のものよりなんとも居心地が悪い、としか申せません。身の回りの品々からして色も形も違いすぎ、とまどうばかりです。

 ファンランド国のトン・ウェイ艦長はとても無骨な話し方をされます。口数はとても少なく、愛想がありません。謀反人どもより我々の身柄を預かり、孤島に送るというその重責ゆえなのでしょうか。


 午後、ディゴール将軍は私とフェンシングの試合をしました。将軍の素晴らしい剣技に私はほれぼれしながら、楽しく手合わせをいたしました。陛下がご覧になり、時折試合をとめては、剣の指南を我々に授けられました。陛下の剣さばきほど優雅で美しいものはこの世にはございません。

 まこと、戦神フェイス二ールの寵児といえましょう!

 陛下の本日のご就寝は、二十二時でございました。




 九月五日

 きょう、ディゴールさんが甲ぱんで剣の練しゅうをしていました。

 ボクはディゴールさんが剣をふるうのを見るのがとてもすきです。とてもかっこいいです。

 はじめネイスさんがディゴールさんの練しゅうの相手をしました。でもすぐしりもちをつきました。

 つぎにメルニラムおじさんが相手をしました。ディゴールさんはおじさんにあっ勝でした。

 一度もまけませんでした。すごいです!

 ボクもすこし剣の使い方をおしえてもらいました。うれしかったです。

 それから、剣って、おもたいんだなあ、と思いました。

 寝ます。おやすみなさい。

 みんなも、よく眠れますように。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ