表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
77/134

「フィルは草原のモンスターはテイムできるか?」


「したことないです……小型ならできるかも」


「羊やヤギは小型じゃないのか?」


「もう少し小さいのでお願いします」


「じゃあウサギは?」


「ラパならできるかも!」


 ラパも草原地帯にいるかなり小さなウサギ型モンスター。黄色い毛並みは触ると気持ちよく、見た目も可愛いので女性冒険者はペットにしたがることもある。

 すばしっこい上に意外と好戦的で、噛まれると毒にかかるのでハーキスは羊やヤギよりは相手にしたくない。

 ちなみに丸焼きにすると美味。

 表の屋台でも売っている。

 

 草原までの道中で出くわした大トカゲのモンスターをスルーしようとしたが相手がそうはさせてくれず、ハーキスはフィルがびくびくする中三匹倒していった。一匹はフィルがそれでもなんとか頑張って倒している。

 五匹いたが序盤のモンスターは流石にハーキスの敵ではない。


 最後に残った個体が大きかったのでフィルにテイムするか聞くと、「やってみる」と言うので成り行きを見守った。

 大トカゲはフィルのことを馬鹿にしているようだったがハーキスに仲間をやられたことで戦意を喪失し、フィルが声をかける前に逃走してしまった。


「あーあ…テイムフィールド展開しても聞く耳すら持ってくれないよ」


「まあ頑張れ」


 その後辿り着いた草原は遠くに何かの群れが見えた。

 足元をラパがうろつくことはあるかもしれないが、急襲さえ気を付ければあっさり抜けられそうだった。


「岩陰や穴に気を付けろよ。あと丈の高い草。潜んでるラパがいきなり飛び出ることもある」


「ちょっと気配の察知をしながら進んでみますね。あんまり広くはないんですけど」


「ないよりはいいんじゃ?」


 フィルは頷くと周囲の気配を探るフィールドを展開した。

 そのままハーキスについて歩き出す。

 緊張と察知の展開で、普通に歩いているだけで疲労感が増していく。

 

「ハーキスさん、あの岩」


 中程まで差し掛かった時、フィルが小声で少し離れた場所の岩場を指差した。

 いかにもラパが潜んでいそうな岩。

 

「数は?」


「んと……三匹くらいかな」


「“くらい”か。よし、俺が先制するからもうテイムフィールドに切り替えてやってみなよ」


「ありがとうございます」


 二人は頷くと、ハーキスが足元の小石を岩に投げた。

 すぐさま黄色い毛玉が飛び出してくるとハーキス目掛けて走って来る。

 姿は愛くるしいが、噛まれてはひとたまりもない。

 ハーキスは十分ラパを引き付けるとハルヴァードを地面スレスレの水平に薙ぎ払い、先に飛び掛かった二匹を仕留めた。

 残り一匹は弱い方を狙おうとしたのか、フィルに向かう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ