表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
62/86

仲直らん


【妻のターン】


 嵐の櫻井君の……サイン入りコップ?


「もう、信じられないでしょう!? アレだけ私が気に入ってるの知ってて」


 い、いや不可抗力なら仕方ないのでは……なんてことは言えない。


「……ちなみにどんなシチュエーションで?」


「夕御飯おわって、お父さんが洗い物してて……『手が滑った』って、絶対にワザとよアレは」


「そ、そうですか」


 結論から言うと、絶対にワザとではない。


 しかし、こんな時は下手に諭したりしないのが大事だ。感情的になっている女には、なにを言ったって無駄なのに、下手に諭そうとするから大抵の男はバカを見る。


「ババァ――――! てめぇ、そんなことで怒ってたのか! 親父全然悪くないじゃねーかー!?」


 あっ……バカ(夫)が帰ってきた。


「あんた―――――――――! 生みの親にババアとは何事か―――――――!」


 お義母さん……気合入ってるな。


「親父だって、仕事で疲れた中頑張って――「あんたを産んだ時に私がどれだけお腹を痛めたかわかってんの!? スイカよスイカ! お産って鼻からスイカを出すようなもんなのよ!? あんた、それわかってんの!?」


「ば、バカ今はそんな話じゃなくて――「だいたい! あんた幼稚園から大学生まで親に金払って貰っておいて、ババア呼ばわり!? あんたの血は何色だ―――――!? 言ってみろ、あんたの血は、何色だ――――――!?」


 ……キレてるな、お義母さん。


「い、いや悪かったよババア呼ばわりして――「あー、育て方をあやまった。育て方をあやまってしまった。これも、《《お父さん》》のしつけが足りないから。そう、全部お父さんが悪いのね。やっぱり、離婚した方がいいのね」


 ……最終的にはその結論に辿りつくか。


「い、いや俺はそんなことは――「離婚よ離婚! こんな恩知らずで薄情で、血液が緑色のモンスター息子を育ててしまったが故の離婚! 凜さん、本当に申し訳ありません」


 ガバッと、お義母さんが私に謝る。


「い、いえ……まあ、《《慣れてますから》》」


「き、貴様……」


「お義母さん、修ちゃんは私がキチンと調教してみせますから!」


「ううっ……里佳さん……頼もしいわ! 妻の鏡だわ!」


 ガシッ! っとガッツリ手を握る。


「――じゃねえよ! お前らどういうつもりだ!?」


 調教に不満の夫が声をあげる。


「そんなことより、修ちゃん。ちょっと、こっち集合」


 そう言って、お義母さんの声が聞こえないところに2人して密談。


「なんだよ? 言っとくが、アレは完全に親父悪くないぞ」


「んー……私の結論から言っていい?」


「結論?」


「多分……お義父さんが悪い」


               ・・・


「え゛っ!?」







 夫の低い声が、リビングに、響いた。






 




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ