表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/86

結婚式(2)

【花嫁のターン】


 午後8時30分。


「うーっ、やっと終わったぁ」


 やっぱし、肩こるなぁウエディングドレスは。


「あんた……こんな時ぐらい甲斐甲斐しく『お父様、お母様、今までありがとうございました』とか言えないわけ?」


 母親がいつも通り隣でガミガミ。お父さんはソワソワ。


「自宅から近いし、いつでも会えるし」


「そーゆー問題じゃないんだけど。ほんとよかったわー、あんたみたいな不良娘が、あんなまじめでいい人に売れるなんて」


「……言っとくけど、私、結構モテますから」


 全然、引く手数多なんですけどー。


「当り前よ! 私が超かわいく産んであげたんだから。残念ながら人格はお父さん似だったから」


「……私が言うのもなんですが、お母さん似だと思うよ」


「嘘おっしゃい! どこをどう育てばそんな風になるのか、私に説明してみなさいよ」


「ええわかりました。お母さんから毎日毎日ガミガミ言われて育てられて私はこんな風に育ちました。本当にありがとうございました」


「まっ……ああいえばこういう……おぞましい。親の顔が見てみたいわ」


「よく見てください! ここは、鏡の宝庫ですから。よく映りますよあなたのお顔が」


「やめなさい! 理佳も母さんも。みんな、見てるじゃないか!」


 お父さんの声で、試合終了。


 まあ、こんな憎まれ口のたたき合いも今日で終わりかと思うと……非常にせいせいする。


 そんな時、親友の真奈が来た。


「あら、理佳―。相変わらず、外見だけはいいわね。綺麗綺麗」


「し、失礼……」


 来て早々花嫁に対してなんたる口ぶり。


「……ところで、さっきからしきりに修君から『理佳はいるか?』って電話がかかってくるんだけど」


「フフ……さすがは私。愛されてるわー」


「……なんかしたでしょアンタ」










 ギクリ



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ