表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ラグナロク  作者: 藍上央理
第2章 ルトラン
4/17

(2)

「よっ、貴女・・! 相当な酒飲みみたいですな。見たところ、16、7くらいでしょう?」

 アスランはなんて馴れ馴れしいやつだと思った。

「一人旅ですか?」

 スランは男を見やった。

「女性の一人旅は大変ですね」

 男がその言葉を言い終えぬうちに、アスランは男の横っ面をぶん殴った。ガタガタと椅子が倒れ、男はひっくり返り頭を強く打った。

 男は顔をしかめて、片手で頭をさすりながら、上半身を起こした。そして、アスランを見て、「ひゅー」と口笛を吹いた。

「やりますねぇ、腕力がお有りだ」

「おい、それ以上減らず口をたたくなよ。もう一発くらいたいのか?」

 アスランは拳を作り、睨んだ。

 男はニヤニヤ笑いながらムクリと起き上がり、倒れた椅子を片付けてアスランの横に座った。

「まぁ、そう言わずに。わたしはトーマといいます。以後、お見知り置きを。で、あなたは?」

「しつこいやつだな。殴られたいのか?」

 アスランはトーマの態度にトサカにきて、テーブルをぶっ叩いた。

「へい、お待ち」

 主人がおっかなそうにカムル酒と湯気のたつニンクをテーブルに置いた。

 アスランはテーブルからカムル酒をひったくり、いっきにぐいと飲んだ。

 彼は一息ついて、座った目つきで男を睨んだ。

「オレはアスラン。女じゃなくて悪かったね。あんたはいつもそうなのか? 女と見たらすぐに声をかけるのか?」

「わはははは!! そりゃ、違いますよ。私にだって好みがありますから。貴女くらい綺麗でないと。しかし、カムル酒といえば酷く強い酒だ。よくいっきに飲めましたね」

 トーマが大笑いしながら手を叩いた。

 突然、女将さんがものすごいいきおいで駆け込んできて、厨房に入っていった。

「これが酒というものなのか? ちょいと臭いが、爺さんたちから飲まされる得体のしれないものよりいいか……」

「何を飲まされてたんですか」

「液体だったり……、粉だったり……。お茶と混ぜてさ、そのたびに頭は痛くなるわ、腹は苦しくなるし……。あんのくそじじい、オレを人だと思ってねぇんだよな」

「そりゃ不思議ですね」

 そんな彼を尻目に、アスランは木のスプーンを手に取ると、それで器の中のスープをかき混ぜた。ニンクというのはうさぎの肉と山菜のスープで、山に近いこの地方ではよく食べられた。

 彼は二口三口とくちにしたが、ちょっと間を置いて、つまらなそうにくるくるとスープをかき混ぜた。そして、うさぎの肉をすくうと、くるりとトーマの方を向き、

「これはなんて言う野菜なんだ? なんだか、オレの口にあわない」

「野菜……!? これは傑作だな。クックックッ」

 トーマが、いかにも気の利いた洒落を聞いたように、声を殺して笑った。

「それはうさぎの肉ですよ。まさかうさぎというのを知らないわkじゃないでしょう?」

「これ……、うさぎなのか……? オレはこれがあんまり好きじゃねぇ」

 アスランの発言をきいて、彼が不思議そうに聞いた。

「まさか、肉を食べたことがないんですか?」

「肉というものなんて知らないね。ましてやあんなにかわいい生き物の肉を口にするなんて! オレはガキの頃から土に根を張るものしか口にしたことがない」

 彼はぶっきらぼうにトーマの方を向いて足を組んだ。

「はぁ、それにしては肉付きのいい。わたしでしたら野菜だけで生きろと言われたら死にますよ。よくそんな年まで野菜だけで生きてこれましたね。いっちゃ悪いですが、あなたは、色が白くて……まるで、少女のようですよ」

 アスランはその言葉を聞いてぎろりと彼を睨んだ。

 不思議なことに宿の中はガランとし、主人も女将さんも娘たちもどこに行ったやら、アスランたちはふたりきりになっていた。彼は小声でトーマにいった。

「おい、あんたはいつもここに来るのか」

「いえ、そんなことはありませんよ。一昨日に初めてきたばかりです」

「この町は初めてなのか?」

「ええ」

「さっきからおかしいと思わねぇか?」

「なにがです」

「だれもいなくなっちまったことがさ」

「そういえば、一昨日は店いっぱいに人が入ってましたね。この時間帯は」

「嫌な予感がするんだ。ここは早く出ちまった方がいい」

 アスランは鞄を取って、財布の中にある1/3ラルト(1000円ほど)を取り出すと、テーブルにおいた。

「おごってくださるんですか」

 トーマは目を輝かせた。

 アスランは彼を振り向くこともせず、無言で出口へ向かった。彼は用心のために、扉のベルを取って、鞄に入れた。扉は酷くきしんで開いた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ