表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
紺色の僕たちは  作者: 神代 緋音
7/7

第7話 行方

第7話 行方



「奄美大島」




そう依が言い放ってから2時間後、私たちは今、船の上にいる。



「ううう…酔った、俺死ぬかも」


船酔いに苦しむ依を横目に、私はこれから向かう先への一抹の不安を抱えていた。







__「奄美大島??…てどこだっけ」


名前は聞いたことあるものの、どこにあるのか見当もつかない。


沖縄みたいなとこだろうか。



「沖縄と鹿児島の間にある島だよ」


案外場所の見当は間違っていないみたいだ。



「なんで、その、奄美大島なの?」



「兄が住んでるんだ。古民家だけどここよりずっといいところだと思うよ。」



依の……兄。


私のことはどう説明するのだろうか。


本当のことを言ったとして、私を受け入れてくれる保障はどこにもない。



「お兄さんになんていうの?」


「大丈夫だよ、兄さんならきっとわかってくれる。

それに、ひよりも兄さんのこと気に入ると思うよ。」



一人っ子の私には、兄弟の絆とか、信頼云々は分からない。


けれど、会ったこともない他人が、簡単に受け入れてくれる話とは思えない。


「だめ、かな……?」


迷っている暇なんてない。

ここを出て、行く当てもなく逃げ回るよりは可能性があるかもしれない。




「分かった。行くよ、奄美。」





__半ば流されるように、こうして私たちは海を渡っているというわけだ。



あれからひっきりなしにニュースは報道されている。

その度に顔写真が出るため、顔を覚えてしまう人がいるのではないかと思うほどだ。

マスクに、紺色のフードを被った姿は、まるで刑事ドラマに出てくる”怪しい奴”だ。




「やっぱり不安?」



「まあ……即刻警察送りかもしれないし……って船酔い醒めたの?」


「いっぱいあくびしてたら醒めた。」


「あっそ……。」

(相変わらず変な男だ……。)



「兄さんには、僕がちゃんと話すから心配しなくていいよ。」


そう話す依を見ていると、それとは違う不安が募った。





私はいつも一人だった。


この世界にあなたはいらない、そう言われているようだった。


依もそうだったのではないかと、どこかで思っていた私の勘は、間違っていたかもしれない。




もし、兄が受け入れなかったら、依は簡単に私のことを裏切るかもしれない。


そうなったら、私は一人で死ぬのだろうか。


いつの間にか依の存在は、私の死に対する欲求をとどめていたことに気づく。




「ねえ、見て!」

依りの人差し指は、真っ直ぐと目的地を指していた。

私の不安をよそに、遠足に来た子供のような表情を浮かべている。



新たな不安の火種をもったまま、私たちの逃亡は始まった。

















同時刻__








「この少女で間違いないですね?」





「ええ!そうよ、この子よ。間違いないわ。


一度しか見たことないけれど、印象的だったから、しっかり覚えてる。





行方不明のひよりちゃんに間違いありません。」


























評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ