表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/29

【外】オトナケイカク

「始めてしまったな。《うつつ》は結局見つからないまま...」


 男は呟いた。

 悔しそうに手を握りしめて。


「我々の悲願だったのじゃ...。もう、時間がなかった...、《またたき》もわかっておるだろう...?」


 車椅子の老人が答える。

 彼もまた悔しそうに。


「言うな《むすび》。それはここの全員が痛感していることだ。」


 それに青年が答える。


「私の能力(チカラ)が及ばなかったばっかりに...」


 女性が悔しそうな声をあげる。


「違います! あなたの、《せんり》の所為ではありません!!」


 若い男が悲しそうに言う。


「良いのです《いえ》...。私の、仕事だったのです...。私の...所為です...」


 その女性はまだ二十歳頃の若い娘で、その前には水晶玉が置かれている。

 《せんり》と呼ばれたその女性はその水晶玉を覗き込む。


「あぁ、どこに居るのですか...《うつつ》...」


 《せんり》の声に答えるものは居なかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ