表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/10

第一章① 『ロリを以て尊しと成せ』


 …………どこですか、ここ?


 時刻は昼下がりくらいだろうか。

 休日の幸せを十二分に噛みしめながら、のんびりと目を覚ました俺は……愕然としていた。


 ――目の前には、きらめく小さめの湖が。

 ――天井があったはずの場所には、真っ青なお空と生い茂る木々が。


 そして本来目覚めるはずの小汚い自室は、影も形もなくなっていたのである。


 …………。

 ………………。

 ……………………あ、夢か。


 寝ぼけた頭でそう気づくまでに、たっぷり十秒を費やした。


 んだよもぉ、びっくりさせやがって!

 湖の水面の揺らぎ方とか、尻の下の土の感触とか、リアルすぎて全然わかんなかったよ!


 夢の中で「これは夢だ」と認識できる夢。

 なるほど、これが噂に聞く明晰夢ってやつか。


 ふむ。なかなか神秘的で、きれいな情景だ。

 俗に言う、すごみが深みでヤバみって奴。

 俗に言わないなら、湖面を照らす陽光が眩しく、仄かに暖かい木漏れ日が心地よい。


 ……明晰夢って、こんなはっきりと五感で感じられるものなんだな。普段の夢とは大違いだ。


 せっかくの貴重な経験、全身で堪能しようと、俺はぐぐっ、と伸びをして、ごろんと寝転がる。

 ほんとに夢とは思えない、森林浴って気持ちがいいな。


 俺は木陰と太陽が生み出すぽかぽか陽気に包まれながら、夢の森の中、再び眠りに落ちたのだった。


   ※


 こつん。


 額に何かが当たる感覚がした。


「ん? んっ……んぁ~~っ」


 それをきっかけに意識が覚醒した俺は、横になったままぐぐっ、と伸びをする。


 はぁ……。

 ここで目を開けてしまえば、そこにあるのは無慈悲な現実――小汚いマイルームか。

 正直、開けたくないなぁ。まだあの大自然の中にいたいなぁ……。


 ぐぅ~ぎゅるるる。


 だがしかし、身体は欲望に忠実で。

 俺はあきらめて、可能な限りもったいぶりながら、ゆっくりと瞼をあげた。


 ――が、次の瞬間。俺の呼吸が止まる。


 文字どおり、目と鼻の先。

 すやすやと寝息を立てるそれ(・・)は、俺と額を合わせて転がっていた。


「んっ……」


 薄く声がこぼれ、それ(・・)の目が開く。

 漏れ出した甘い吐息が鼻腔をくすぐり、幼さをいっぱいに湛えた双眸が露わになる。


 そうしてようやく、俺の脳は状況を理解し始めた。

 ――これはマズいのでは? と。


「ち、違うんですこれは! 俺はなんにもしてませんほんとに!」


 後方への跳躍からの、恐ろしく速い五点倒立(土下座)。俺じゃなきゃ見逃しちゃうね。


 しかしなんで俺なんかの布団に、あんなかわいい女の子が寝てるんだ!? 俺に妹なんていないぞ? え、じゃあなに座敷わらしとか?

 五体投地で、そんな益体のないことを考えていると、ふと、手足に違和感を覚えた。


 俺の部屋の床は、フローリングだ。

 しかし今俺の下にある感触は、紛いもなく――


 あっれぇ……?


 まさかと思い、頭をあげた俺の視界に飛び込んできたのは、


 ――赤みがかった陽光を照らし返す湖。

 ――そよ風になびき揺れる葉っぱ。


 そう。まんまさっき見た景色だ。


 違うのは二つ。


 一つは、太陽が傾いて夕日になっていること。


 そしてもう一つは……


 少しだけ身体を起こして、困惑したように頭を傾げる――幼女がいること。


 ……ちょっと待って、情報の整理をさせて。


 つまりこれはまだ夢なんだよな? 明晰夢ってのは、夢の中で睡眠もできるのか?

 というか、この子はなんだ? なんで俺に添い寝してたんだ?


 コンマ一秒、全力で思考を巡らせ、俺ははたと、とある情報を思い出した。

 そういえば聞いたことがある。明晰夢の中では、欲しいものを自由に出せる、と。

 つまりこの子は……俺の妄想?


 改めて眼前の幼女に目を向ける。

 くりっとした瞳に、二つ結びで肩口まで下ろされた赤髪。

 服装はカジュアルな白ワンピースで、傍らにはたっぷり草が詰められた木編みのかごが。


 控えめに言って、超絶美少女だ。これが現実なわけがあろうか。いや、ない。(反語)

 よって、このロリっ子は俺の妄想の産物であると証明完了。


 是即ち――なにをしても許されるッ!?


 あ~ぁ、今夜のパンツは自分で洗わなきゃな~。


 ……とはいえ。

 流石に俺は紳士なので、いきなり襲いかかったりはしない。別に、そんな度胸がないとか、そういうわけじゃないよ?


 まずは……そうだな。

 人間は話せる生き物だ。人たるもの、コミュニケーションを第一に考えるべきだろう。言論大切って、かの板垣さんも言ってたしね!


 というわけでさっそく、お名前から聞いてみましょうか。

 はてさて、CV.は誰かな~。あやねるかな~。いのりんかな~。それともそれとも~……。


 わくわくしながら身体を起こし、俺は紳士的な微笑みで口を開く。


「君は、…………は?」


 しかしその声は、文を成すことなく、風に流された。なぜなら……。


 ――なんで俺の声までかわいくなってるんですか!?


「あーおーあー……おぉ!?」


 なんだこれ、すげぇ!! こんな透き通ったロリ声、出したいと思っても出せるもんじゃねぇよ!?


 いったいどういうことだ……と、俺がキョドっていると、


「え、えっとぉ……だ、大丈夫……?」


 なんたることだ。ロリっ娘の方から心配そうに声をかけてくれたではないか。


 おぉっと、落ち着け俺。若干引かれちゃってるじゃないか。

 いやまぁ、目の前で男がロリ声で奇行連発してたら、引かない方が変か……。


「あぁ、驚かせちゃってごめん、大丈夫だよ。……ところで君は、どちら様かな?」


 すごい違和感に苛まれながらも、なんとか返答を紡ぐ。全く大丈夫じゃないなこれ。


 しかし目の前のロリっ娘は、会話ができたことが嬉しかったのか、満面の笑みを浮かべると地面から跳ね起き、目を輝かせながらこちらににじり寄ってきた。

 おぉ……アホ毛って、ほんとにみょんみょんするんだな……。


「わたしはサミュっ! あなたは? その格好、うちの生徒じゃないよねっ!? なんでこんなところにいるのっ!?」


「ちょっ、近……!」


 大量の質問と共に、どんどん詰め寄ってくるサミュちゃんに、女の子慣れしてない俺はたじろぐが……ふと、さらなる違和感を覚えた。

 鼻と鼻がくっつきそうな距離まで近づいたとき、やっとその正体に気づく。


 ――なんで俺、このロリっ娘と目線の高さが同じなんだ?


 まてまてまて。いくらなんでも流石におかしい。

 これってつまり、俺の背が縮んでるってこと?

 いや、もしかしたらこの子が童顔だから、ロリだと思い込んでただけかも?


「えっと……先に一つ質問良いかな?」


「うん、いいよ! なんでも聞いて!」


 俺はズイズイ来るサミュちゃんを手で制し、ゴクリと生唾を飲む。


「サミュちゃんって今――学年は?」


「リトルガル魔導学園初等部の四年生です!」


 ぴしっと敬礼しながら答えるサミュちゃん。

 な、なるほど……やっぱりロリだったか。しかも魔導学園とな……。

 うん。ちょっと混乱してきたぞ。情報を整理しよう。


 まず、俺の背が小四並みまで縮んで、声がかわいくなってることだ。


 他に身体的な特徴でおかしな所は……と、自分の身体に目を向けてみる。


 髪は……すごく長いな。一束手に取り、見てみると、それはきらびやかな金髪だ。さらさらとした手触りが癖になる。


 服装は……って、なんだこれ。ヨレた茶色い服――というより布を一枚羽織ってるだけじゃねぇか! なんというか……スースーする。

 そしてそのおかげで気づいたのだが……下腹部の相棒の感覚も――ない。


 なかなかショッキングでもあり、同時に興味深くもあるが……まぁ、これだけわかれば、導かれる結論は一つだ。


 ――俺は今、幼女になっている。


 明晰夢って、妄想で自分が幼女になることもできるのか……?

 しかも俺が最初ここで目覚めてから、かなりの時間が過ぎてるはずだが、まだ夢がさめる気配はない。

 ついでに魔導学園。魔術があるときた。


 となるともはや、なんでもありだなおい……。


 しかし俺はこのような状況、すごく既視感がある。具体的に言うと、最近のネット小説とかで。


 確かに今の俺を鑑みるに、『明晰夢』の一言で片づけるには、少々想定外が多すぎる気もするな……。


 てことはもしやこれ、俺も――!?


 ……いや、やめよう。そんな期待、むなしくなるだけだ。

 きっとラノベの読みすぎで、似たようなシチュエーションの夢を見てるんだろう。

 俺が明晰夢をよく知らないだけで、このくらい普通のことなんだよ、きっと。


「? どうかしたの?」


「あ、いや。ごめん、なんでもないよ」


 なんであれ、せっかくロリになったんだ。

 戻ったときに悔いがないよう、この時間をたっぷり謳歌しておかなければな!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ