表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/10

1話「春、波音が聞こえた」

1話「春、波音が聞こえた」


 


 春の風は、少しだけ塩の香りがした。

 窓の外に広がる海と、見慣れない町並みに、私は黙って視線を落とした。


 転校初日。東京を離れてやってきたこの汐見町は、思ったよりも静かで、人通りも少なかった。

 でも、不思議と“寂しい”というより、“落ち着く”と感じた。


 電車を降りてからずっと続く坂道。

 その先にあるのが、これから通う高校――汐見高校だ。地元では「しおこう」と呼ばれているらしい。


「……遠いな、学校」


 思わず漏れた独り言が、潮騒に溶けていく。

 すると、後ろから声がした。


「慣れるとそうでもないよ。海風さえ我慢できればね」


 驚いて振り返ると、そこにいたのは一人の少年だった。


 制服は同じ。だけど、ネクタイの色が違う。二年生だろう。

 柔らかな髪が風に揺れている。目元は穏やかで、だけどどこか影があるような、そんな表情だった。


「あ、ごめん。驚かせた?」


「……ううん、大丈夫。ありがとう」


 私は小さく会釈した。


 彼は笑った。


「俺、瀬戸蒼。二年のB組。君、転校生でしょ? 今日から?」


「白石天音、A組です。……よろしくお願いします」


「A組か。教室近いね。案内しようか?」


「え……でも、まだ時間ありますし」


「遠慮しないで。俺も今ちょうど、病院から戻ってきたとこだから」


 病院? と思ったけど、それ以上は聞けなかった。


 彼――蒼のペースに引き込まれるようにして、私はまた坂を登り始めた。


 その道すがら、彼は何でもないように町の話をしてくれた。


「このあたり、シャッター閉まってる商店街多いけど、たまに面白い店もあるんだ。喫茶店“うたかた”とか、好きだよ。古いけど落ち着く」


「“うたかた”……?」


「海辺にあるんだ。放課後、案内しようか?」


 不思議なことに、私はすぐに「うん」と頷いていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ