表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

《彩》


 幼気な (ヒヨドリ)に、零れ際の血赤珊瑚が咥えられた。南天(くすり)は、斜陽に増しゆく毒ほど効かぬ。千切られる度に、羽状複葉(うじょうふくよう)に張られた肺から(あぶく)を放つようだ。隠れた内庭から、魔除けの南天は越えられない。


 火花の瞬き震わし、囲炉裏端に立つ檀弓は傀儡のよう。その髪先を絡ませ弄ぶ、永助の指が落ちればいいと呪った。


「憎悪に満ちた、その貴い身体を使えないのが残念だ」

 

「治世に仇なす子を残せば、私の首は飛ぶ。永助が私の過去を『可哀想な女』として餌鳥(かれら)に偽り、恋情を煽れるのも最後ね」


 鋭痛が鼓動を貫き、ぐらつく私は歯を食い縛る! 永助は檀弓に無機な眼差しを返され、苦笑にて髪筋を離す。


「商売道具の首を飛ばされちゃ敵わんな。お前の復讐と俺の商いは終わらせない」


「いいえ、輪廻は終わる」


「蒿雀か。源進と同じ吉宗様(おかみ)の隠密だろうが、今までの餌鳥(やつら)と変わらん。()()など愚かだ」


「潮時は、暁の刻限に訪れるものよ」


 逢魔時は、私達の飢えを嗤う。花笑む彼女は紅差し指で唇を撫で、爛々と()()()()()から。心臓の鱗片は瓦解させたくない。蜜なる真を追って、檀弓の心髄に触れたいのだ。火鳥屋を出た永助の跡をつければ、長屋に入っていく。


「帰ってくれ、永助。渡す金なんて無い」


 滑る刃紋に蘿月を見た。青ざめる男の喉元に、永助の打刀が突きつけられる。


「恋慕で貴人を襲いかけておいて、どの面で奉行所へ無駄に吠えてるんだ。命を金で買うと思えば安い」


「檀弓に仕掛けさせたくせに。質素な装いで気品と美貌を垣間見せ、()()()()()()()と思わせた」 

 

「檀弓は()()()()()。物に出来れば、天下を舐れただろうに」


「檀弓には謝りたいんだ。喧嘩別れなんて望んで無かった」

 

「希望を持て! 会わせるには賃が必要だ」


 賽の目柄の手拭いを握り締め、解放された男は苦重く顔を上げた。嗤う永助に金子を渡してしまう。長屋を出た永助は、宵の『小鳥の地鳴き』に首を傾ぐ。正しくは、松脂を塗した鳥笛の中棒を捻る『蒿雀の地鳴き』だ! 永助が横切る瞬間【送り雀(わたし)】は低く狙う! 左腕の尺骨で永助の首を壁に叩きつけ、刀を奪い捨てた!


「息を吸いたければ、両手を上げて真実を吐けますよね? 永助」


 上がる両手を見た私は、右手で鳥銃剣を構え左腕を離す。永助は噎せているが、喉仏は潰していない。

 

鳥取(ととり)の女神に襲われたのに、嬉しくねぇな。『金朱の鷺』を知ったのか」


「私は男です。檀弓さんを恋情詐欺で()を産む赤鷺(アカサギ)にして御満悦でしょうね。何故こんな商売を? 」


 袖の羽風を睨む。鋒を恐れぬ永助に衿を掴まれた! 眼前で狼眼(ろうがん)を研ぐ精悍な顔は、この上なく不快だ。


「金剛寺に匿われていた檀弓が、嫁ぎ先を宛がわれた花嫁道中……その嫁ぎ先を()()させたのは俺だからさ。奴らは、檀弓のように嫁いでいた俺の妹を嬲り殺したんだ! ……俗世への憎悪に孵り咲いた檀弓の手を取ったのは、道楽だ。檀弓の審判役の源進を通し、吉宗様(おかみ)に『火鳥屋』はバレちまったが……檀弓を『金朱の鷺』と呼んだ源進は、俺と組んだ檀弓の憎悪が柔く解けるのを待っていた。檀弓に波立つ御上の情が、奉行所に俺達を黙殺させているのさ」

 

「檀弓さんが恨むのは永助なのですか?」 

 

「『誰でもない』。義妹(いもうと)()()を裏切るなら、暁にお前を殺す。今のうちに、崩れる初恋でも啜っておけよ! 」 


 私を突き飛ばした永助は、豺狼(さいろう)の如く宵を仰ぐ! 大道へ去った永助と相反する私は、千鳥足で『火鳥屋』へ向かう。


 ――誑かされても、檀弓さんを忘れられない私は愚かなのでしょうか、師匠。


 形見の『千歳緑の餌鳥札』に縋れば、()()()感触に血の気が引く。絵馬形の餌鳥札は、内に丸鏡があったのか。揃いの堆朱に気づき、息を呑む。借りたままの金朱の櫛を鏡へ重ねれば、両翼と共に彫られた文字が読めた。櫛を渡すには揃いの手鏡が必要だ。


 火鳥屋の板戸を開けば、囲炉裏は焔の祭壇になる。呼吸さえ、両袖を御座に広げて鎮座する霊鳥への供物だ。檀弓は妍麗(けんれい)なる顏へ紅を差していた。深緋に(ぬめ)る振袖を彩るは、金箔の鶴と螺鈿(らでん)の乱菊。肩へ流された髪は弓形(ゆみなり)に重なりを垂れる。

 

「永助は暁まで戻りません。私は『金朱の色』を知ってしまいました」

  

「それで良いの。明かす為に、私は夜を待っていた」


 鼈甲飴の瞳は祈るように、私を映す。

  

「私は……第五代将軍、徳川綱吉(つなよし)様の愛児である鶴姫(つるひめ)の遺児よ。鶴姫(かあさま)は、現将軍である吉宗様の兄嫁。但し、私は鶴姫(かあさま)の夫……第三代紀州藩主の綱教(つなのり)様の娘には()()()()()()


 すらりと立った檀弓が鶴の袖を舞わせれば、暁に咲く花火を幻視する。 

 

「懐妊中に火事を見れば、生児に痣が出来る。その双子が南朝の末裔と囁かれていても。畜生の生まれかへと呼ばれた男女の双子は奥女中に扮し、誘惑した鶴姫を一時の『恋情』で狂わした。鴛鴦(おしどり)夫婦の仲を陰から弄んだの。私を孕んだ鶴姫(かあさま)は、綱教様への愛の為に病んでいったというわ。瑞春院(ずいしゅんいん)……私のお祖母様だけに真を明かし、女人高野である金剛寺に私を捨てて忘れようとした。綱教様に(わたし)を死産と偽って」


 郷を仰ぐ天女のように背を弓ならせた檀弓は、鬼面を被るかの如く振り返った!


「『恋情』に狂わされて逝った母様にとって、私は火泡嬰女(かほうえいにょ)。お祖母様に幸せを望まれたはずの花嫁道中……白無垢に血を浴びるまで、私は俗世に生まれてすらなかったのよ! 」

 

 火花散る! 右手に覆われた顏から覗くは、鷲の眼と怨嗟の口腔だった。


「自我に孵った私は永助の手を取った!『火鳥(独り)屋』ならば、金朱の鷺に成って、私を殺した『恋情』に復讐出来るから。貴方の初恋を穢す私が憎いでしょう? 」 

 

 艷めく髪が私の肩を撫で、蜜なる声で重く囁かれる。狂おしく縮瞳する檀弓は、藻掻く理性を黄昏の水飴に沈めていく。

 

「麗しい蒿雀様ならば、陰間茶屋で男色でも女色でも売って金子に成せる。色恋を恨む私の『口吸い』のお代は高いのよ」

 

 唸る(くろ)に、おかしくなりそうだ。輪廻を終らす為に、檀弓が嘘を付いている事では無い。弄ばれた男達は何処まで檀弓に触れたのか。


()()()()()を殺さないで下さい。私に口付けた貴方は、『気付いて』と縋っているようにしか見えなかった! 」 


 私は『千歳緑の手鏡』で、鮮烈に惑う檀弓を映す!『金朱の櫛』は、師匠を通じ檀弓へ齎されたはずだ。嫁入り道具の櫛と鏡の彫りを重ねれば、☾金朱の鷺が、合縁奇縁の婚儀にて身分を忘れるならば、生を許す☽ と読める。刺鳥刺を辞めていたら『吉宗様からの温情』を手渡せなかった。

  

「緑に焦がれる今の貴方なら、捕らえてあげられます。どうか、私だけの金朱の鷺になっては頂けないでしょうか? 」

  

 檀弓は櫛と鏡を受け取り、俯いた。跪いた私は彼女の髪先を掬い、口付けて祈る。熱く酔う瞳を窺えば、慾を暴かれた檀弓は狼狽に座り込んだ。

 

「朝陽に彼らの恋が生まれるのを嘲り、裏切る夜に金の血を浴びて私の恋も葬ってきたの! 復讐に後悔は無くとも、私が赦されるべきでは無いわ」


 伏せた睫毛に涙が煌めく、哀れな檀弓は可愛らしい。庇護欲に潜む、弑逆心が高鳴る。清く微笑んで魅せよう。


「ならば、刺鳥刺(わたし)の隣で震駭(しんがい)なさい。餌鳥(かれら)の片恋も金朱の鷺(あなた)の憎悪も、私が殺してみせる」


「蒿雀様は、穢れた私の恋を叶えてくれるの? 」


 私の幼気な神は、私を崇めようと縋り寄る。信じ難い事に、檀弓が私の早鐘を聴いて息をしているのだ。薫る髪を梳いて、極上に暖かい身体を抱き締めた。辛い鋭痛は溶けゆき、潤う眼窩が切なく満ちていった。 

 

「私を恨むはずの蒿雀様に、止めを刺して欲しかったの。初恋なんて泡沫(うたかた)。清い貴方の隣に立つはずの女を呪った。籠絡した貴方の手を引いて翼で逃げ、私の魂を抱擁して欲しかった」


「その呪いは、私への言祝ぎです。貴方の魂は逃がせない」 


「愉しむあまり、殺しそびれたぜ畜生! 」

 

 私達が振り向けば、天敵は暁の内庭を背に立つ。何時から愉しんでいたのか! 大呵いした永助は、私の懐から羽筆を引ったくる。

  

「金朱の鷺が嫁に取られて、嬉しくとも商売上がったりだ! 負け惜しみに()()祝言を綴ってやる! 」

 

 羽筆で綴るは、世にも奇異な比翼の契り。暁の海に脚を浸すは、新郎新婦。孔雀石を燃やす火薬にて、金緑の祝い花火を打ち上げる! 鳥達は目覚め、浪花に飛翔した。身分を忘れて悪戯に水掛け合う二人は、豪華な衣を無価値にしやがった。花嫁の両袖は鮮やかに舞い上がり、波飛沫に光り輝く。


    『金朱の鷺』の輪廻は死んだ。

 だが、無邪気に笑う義弟と義妹に朝は来る。

    緑と火の恋は不死なのだから。


      ༺ ֎ ⌘ 終 ⌘ ֍ ༻


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ