表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/6

首席の少女②

 来賓室が静まり返ったところで、マリアはセドリックの正面のソファへ腰掛けた。

 セドリックは二人が落ち着いたのを確認すると、ゆっくりと話しだした。


「入学式でも言ったけど………君たちには来週から…第3騎士団の遠征に同行してもらうから………」

「遠征…!!先ほどの話は、本当でしたのね」


 マリアは前のめりになり、セドリックの話を食い入るように聞いている。


「遠征には他に…騎士学校の生徒が二名…同行することが決まっている………とボールスが言っていた………。遠征先は…東の地に突如現れたダンジョン………。詳しい場所や…現在分かっているダンジョンの特徴は…往路で話すけど………。今回は3日間潜る予定だから…必要なものは準備しておくように…」

「分かりましたわ」

「必要なものとは、具体的にはどういったものですか?遠征が初めてなので…」


 アサヒの質問に対して、セドリックは「ふぅ…」と息をついた。


「遠征が初めてって君………冒険者でしょ?準備するものは大体…分かるんじゃない…?この話はマリアのために話したんだけど……あ……もちろん私も敬称なしでいいんだよね…?」

「もちろんですわ、セドリック団長」


(え?なんか私に当たり強くない……?)


 それに、冒険者をしていることを隠しているわけではないが、あえて話す必要もないではないか。

 アサヒは少しの不快感を覚えた。


「わたくしも遠征の準備については心得てましてよ!……実際に王都を離れたことはないけれど、問題はありませんわ!」


(ん…それ大丈夫?)


「………許可とか取ってないから。特別扱いはなしだよ………」


 それを聞いたマリアは目を輝かせて頷いた。


(なんだろう、私だけ話についていけないんだけど…)


 アサヒは置いてきぼりになったような気持ちになり、それ以上何も言う気にはなれずにいた。

 しかし、そんなアサヒの薄暗い気持ちも吹き飛ぶような出来事が起こった。

 いや、起こってしまった。


 アサヒの足元の影から、突如アサヒの従魔であるハナが飛び出し、セドリックの顔面めがけて飛びついたのだ。

 セドリックは慄き、大慌てで自身の顔に張り付いたハナを引っ放した。


「なっ……!猫……!!?どこから出てきたんだ………!!!」


 ハナはクルッと宙を舞い、アサヒの肩へと飛び乗った。


「なまいきな奴だニャ。アサちゃんにイジワルするのは許さないニャ」


 セドリックはハナがアサヒの従魔であると確信すると、ワナワナを体を震わせた。

 そして、何かを諦めたようにため息をつくと、ボソリと呟いた。


「やはり………はずれくじもいいところではないか………」


 セドリックは猫が苦手なのだろうか。


「あなた、学校にペットを連れてくるなんて非常識でなくて?」


 マリアはやっとアサヒにも興味をしめしたのか、ぶつくさと文句を言ってはいるが、ハナが珍しい魔獣のため従魔とは思い至らず、ただのペットと判断したようだ。


 いずれにしても、ハナを叱らなければならない場面ではあるが、スッキリした気持ちになったのも事実。

 アサヒは優しくハナの首筋を撫で、今回はお咎めなしということにした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ