表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/75

7月23日 中学生

 長野県予選は、現在2回戦の途中。俺たちがいるのは、Bブロック。昨日の、俺たちが取手西高校に8対0で勝った裏で、守田工業高校は、千川第一高校に勝利した情報が監督から入った。俺たちは、不安よりもワクワクの方が大きかった。同じ市内ということもあり、ほとんどの選手が誰かと知り合いという状況は、ほとんどない。

 しかし、今夏の守田工業高校は、とても勢いがあった、園山学院高校と千川第一高校の2戦で、打線は、合計26得点。一方、投手陣もエース真中と2年の富山の継投で失点はわずか1点。打線も守備もつけいる隙がない。

 昨日は、70球程度投げたので、今日と明日は、ブルペンに入らない予定だ。俺は、佐藤とストレッチをしながら、守田高校のことを話していた。


 佐藤「守田、2試合で26得点凄くない?」

 俺 「凄いな。そんな打つイメージなかったけどな」


 佐藤に背中を押してもらいながら、右脚を伸ばしていた。


 佐藤「だよな。すでに、真中と友利が3本ホームラン打ってるらしい」

 俺 「そうなんだ」


 友利の打撃が、こんなに凄いなんて知らなかった。


 佐藤「友利は、中学校一緒だろ?」

 俺 「あぁ。小中でバッテリー組んでたからな」

 佐藤「小学校も一緒なんだ」


 佐藤は、驚いていた。


 俺 「そうそう」

 佐藤「打たれる気しかしねぇな」


 佐藤も自分の状態の悪さを感じ取っていた。


 俺 「彌生は、一緒のやついるの?」

 佐藤「いるよ。真中、于海、和田。みんなレギュラーだ」

 俺 「それは、キツイな」

 

 確か、佐藤は、八代東中学校。ただ、真中や于海たちは、ボーイズ出身だから、あまり野球の実力は知らない。だが、先発予定の佐藤にとっては、もっとも打たれたくない相手だろう。少し沈んだ気持ちで俺の話を聞いていた。


【八代北】 【八代南】【八代東】【八代西】【大森】

世良幹  (堀本修吾) 于海弘  長田誠也 友利弥喜

 (村田慎二) (足立會) 和田裕翔 大下源  (湯浅守)

 (園山竜騎) (山﨑泰明) 真中尚樹 都築駿太 

 (高橋圭太) 中山大輝 (長尾淳久)

 (佐川秀平) (南翔太) (清水京也)

           (佐藤彌生)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ