表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/75

7月22日 取手西高校戦

 俺は、バッターボックスの中で、息をはいた。取手西高校のピッチャー山田は、俺の方を見ていた。マウンド場で、一人もがいている様だ。捉えた打球は、レフトフェンスを超えていった。俺がホームを一周してきた時には、塁にいた長尾、新内がハイタッチをするためにホームベース近くで待ってくれていた。

 前回に続き、5回コールドのペース。俺は、先発ピッチャーとして、マウンドに上がる。初回からエンジン全開で、バッター陣を寄せ付けない。守備陣もショートの園山、セカンドの新内たちがファインプレーを見せ、運も味方につけていた。


 【淮南高校】      【取手西高校】

 1番 村田慎二 三塁手  1番 原山蒔  二塁手

 2番 賀川彰人 中堅手  2番 原田絢斗 三塁手

 3番 園山竜騎 遊撃手  3番 狭山達  遊撃手

 4番 高橋圭太 左翼手  4番 加藤元  一塁手

 5番 南翔太  右翼手  5番 河合一兵 捕手

 6番 山名裕翔 捕手   6番 中本風磨 左翼手

7番 長尾敦久 一塁手  7番 香川源太 中堅手

 8番 新内薫  二塁手  8番 馬場桜  投手

 9番 湯浅守  投手   9番 橋本良弥 右翼手


 試合が動いたのは、2回表の淮南高校の攻撃。南が打ったサードゴロを取手西高校のサードである原田がボールを逸らしてしまった。そこから、山名、長尾に連続四球。そして、新内と俺が連続犠牲となり2点を先制した。続く、3回には、取手西高校が2つ目のエラーを喫して、3点目を献上。4回には、高橋、長尾の連続タイムリーヒットで7点目が入った。

 今日は、颯希も応援しに来てくれていた。聖徳高校の制服ということもあり、一際目立っている。俺が彼女と付き合っていることを知っているのは、佐藤と直江だけだ。スタンドを見てみると、淮南高校の女子生徒もたくさんいる様だ。今日は、三塁側ベンチということもあり、投げるたびに、三塁スタンドから応援が目に入る。

 今日は、思ったようにストライクゾーンに投げこめる。取手西高校の選手も打ち損じが多い様だ。ここまで、打者14人パーフェクトピッチングだ。打席には、6番中本が入った。少し体を開き、バットを揺らす。一塁スタンドからも大きな声援がとぶ。しかし、俺は、そんな声もすべてかき消す。最後は、インコース高めのストレートにバットが空を切った。試合終了の合図で、取手西高校の選手たちは、涙を浮かべていた。俺たちもいつかそうなるのか?同情しながら、選手たちを見ていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ