表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
三十路女の旅話  作者: 妙(たえ)。
8/8

2016年神戸、岡山旅 「魚介ランチと帰宅」

 大原美術館を出た後徒歩で昼ごはんはここだと予約していたお店へ。

 魚介を中心とした和食をいただきました。


 店の名前のついた御膳を注文したのですが、こちらの御膳には茶碗蒸しがついています。

 実は私は茶碗蒸しが食べられません。アレルギーではなくて、たんにダシの味がついた玉子どうふの味がと食感が苦手で、その延長で茶碗蒸しも苦手に。

 食べられなくはないのですが、食べた後は半日具合悪くなってます。

 なので、注文の際に茶碗蒸しを除いてもらえないか聞いてみたところ、快く了承していただけて、代わりにタコとホタテの乗ったシーザーサラダがついてきました。


 食べられないから。と残されるよりは正直に言ってくれた方がお店側としてもありがたい。のだそうです。


 こちらの御膳は料金に200円プラスすると白米がタコ飯に代えられるので、親友と二人でタコ飯に。

 お刺身に天ぷらに焼き魚、煮魚。と魚料理のフルコースな御膳でした。


 食前にほうじ茶、食後にコーヒーがつきますが、コーヒーが苦手な方は紅茶やお茶に代えてもらえるようです。

 コーヒーが湯のみででてきて面白かった。


 食事を終えたら神戸空港まで移動。神戸空港から倉敷までの移動手段を逆にたどって、岡山駅ではmtショップでマスキングテープとパッケージをmtとコラボしたプリンも購入。

 神戸空港で少し時間があったので、ショップでお土産も。

 この日は日曜日だったこともあって飛行機は満席。風向きの関係で乗る予定の飛行機が10分ほど遅れて到着しましたが、こちらも風向きの関係で新千歳空港には予定時刻に到着しました。


 新千歳空港で少し遊んで帰ろう。と予定していたため、札幌20時発の指定席をとっていたのですが、行きたいと思っていたお店が18時に閉店だと言うことを二人とも知らず。新千歳空港に着いてすぐに夕食を食べたので、食べ終わったときには18時過ぎていました。


 結局早めに帰ろうか。ということになり電車へ。新さっぽろで親友が下車するので、電車の中で別れ、札幌駅に着いたのは19時10分前。

 一瞬19時発の電車に振り替えようかと思ったのですが、10分で手続きしてホームに走る。というのは慌ただしいなぁ。と思い、札幌駅内で1時間ショッピングしたりなんだりして、予定通りの電車に乗車。

 電車に乗ってすぐに眠気に襲われ、駅に着いたら車運転しなければならないのでそのまま爆睡しておりました。


 自宅にたどり着いたのは22時過ぎ。

 トランクキャリーに詰め込んだお土産を出して、荷物片付けて、なんだかんだで寝たのは日付変わる直前。


 翌日からは仕事へ。

 親友との二人旅はものすごく足早に過ぎ去ったような気がしますが、家族旅行や一人旅とは違う楽しさをぎゅーっと詰め込んだものになりました。 



 そんなわけで、神戸、岡山旅行記終了です。

 2016年4月の親友との二人旅のざっくりした旅行話でしたが、旅行から2カ月近くたっていますが、意外と覚えているものですね。

 この旅行記書いている間に家族旅行に出かけ、日帰り旅もしていました。

 今後も旅の記録として書いてけたらと思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ