表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/54

第5話:参観の理由

 ◇


 全ての試験が終わった後の夜。


 俺は、七英雄たちとともに王都の高級レストランでご馳走を食べていた。


 どうやら、試験を終えた俺のために予約しておいてくれたらしい。


 高そうな肉や魚、旬の野菜、手の込んだ料理と普段は食べられないものが食べ放題。


 うん、まるで天国だな。


「ああ〜、美味しい! ——じゃなくて!」


 そうだ、ご馳走で忘れかけていたが、俺は目の前のこの人たちに問いたださなければならない。


「なんで見にきてんの⁉︎ 聞いてないんだけど⁉︎」


 俺が試験で手を抜けなかった理由は、まさか試験を見に来るとは思っていなかったこの人たちのせいである。


 言い訳ではなく、マジでそうだから笑えない。


「ん、聞いたらエレンは嫌がるかと思ってな。だから黙って観にきた」


 父さん——ジークが親指をビシッと立てて答えた。


「そりゃ普通嫌でしょ⁉︎ 他に見に来てた親いないからね⁉︎」



 俺が反論すると、他の六人がなぜか微笑ましそうな目で見てきた。


「う〜ん、思春期って感じねえ」


「うむ」


「そんなに恥ずかしがるこたぁねえのになあ」


 それぞれ、魔法師のユミルおばさん、拳闘士のゲイルおじさん、槍士のベックおじさん。


 俺の精神年齢は日本で生きていた時代を合わせればこの人たちと同じくらいの歳なので、別に思春期特有のアレではないのだが……そうとしか思われていないようだ。


 更に、他の三人も俺の精神にダメージを与えてくる。


「立派にこなせていたじゃないか。問題なかったと思うよ?」


「うん、絶対合格だと思う!」


「そうですね。あれで合格じゃなかったら誰が合格するのでしょうか?」


 それぞれ、弓師のフィルおじさん、付与魔法師のリーリャおばさん、回復術師のセレナおばさん。


 いや、だから合格してしまうことが問題なのだが……そんなことは口が裂けても言えるはずがなく。


 はあ……。


 だけど、もう過ぎたことなんだよな。


 こうなったら、何か奇跡が起きて落ちていることを願っておくしかない。


 測定不能で0点とかそういうのでどうにか、頼む……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] まぁ、計測不能とか、貴族に勝ったとかの理由で、不合格になったら、七桀全員が学院に乗り込んで、学院を崩壊させちゃうかもしれないんだよなぁ…。 七傑全員に教わってるんだから、そりゃあ強いよな……
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ