表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

ぷろろーぐ

「ちょっと、(きょう)! どういうつもり?!」



相馬京は悩んでいた。



「私を置いていくなんていい度胸じゃない!」



この掴みかかってくる──



「待ってるようにって言ったでしょ!」



高飛車な──



「私が寂しいじゃない!!」



…………わけではない幼馴染に。


▽▽▽


「はい、ネクタイ緩んでいたわよ。キチンとしなさい!」


小野町夜子(やこ)


「まったく……何で置いていくのよ?」


亜麻色の髪にたまご肌、つり目だが愛くるしい顔立ちにメリハリの利いたスタイル。

去年、一学年にしてミスコン優勝を果たしていた。


「あっ、もしかして日直だった?」


学内の試験では常に十位以内をキープし、体力測定では非公式だが日本新記録を更新。

授業態度も良好で、教師からも信頼されている。


「それなら昨日の夜までに言っておいてよね! 慌てて飛び出す羽目になったじゃない!」


まさに眉目秀麗、才色兼備を地で行く完璧少女だ。だが──


「なあ、いいのか?」


「ん? ……なにが?」


ただの(・・・)幼馴染になってるぞ?」


「! しまった! 暴力系(・・・)するの忘れてた!」


…………なんか、残念だった。


▽▽▽


俺の幼馴染の夜子は、何故か暴力系を目指しているらしい。

……え? 何を言ってるかわからないって?

安心していい。俺もだから……。


夜子との付き合いはそこそこ長くて、幼稚園の頃からだ。

俺が初めての友達だったらしくて、知り合って以来ちょこちょこと俺の後ろをついて回ってた。

だが、何故か小四の頃に学校からの下校道で


「きょう! わたし、暴力系になる!」


と言い出した。

当時はどういう事かよく分からなかったが、今にして思えば、どう考えても血迷っているとしか思えない戯言だ。

何せ、この後に続く言葉が


「きょうのために! おによめ(・・・・)になる!」


だったから。

まさかの逆プロポーズからの恐妻宣言。

しかも本人はそれを認識せず


「待っててね、きょう! わたし、立派な暴力系になる!」


と意気込む始末。

もうね、俺ぽかーんってなったよ。

当時は暴力系も鬼嫁も分からなかったから。


いいと思うよ?

暴力系ツンデレ幼馴染とか。

サブカルチャーにそれなりに詳しくなった今では理解もある。

だがその暴力が自分に向かうとなれば話は別だ。

どう考えてもただの犯行予告だ。

いや、むしろ私刑宣告か?

まあ、気になって意味を調べた後の俺は震え上がったさ。

全くもって杞憂だったわけだが……。


▽▽▽


「うう、何してるのよ、私……。ちゃんと暴力系できてないじゃない……」


生まれ持ってのものか、夜子は暴力系が向いていなかった。


「これじゃあ、京をメロメロにできないよぅ……」


あー、へこみ出した。

しかも色々とダダ漏れ。


……はあ……。

しょうがない……。


「ちゃんとできてたぞ」


「えっ、ホント?」


「おう!」


「……でもどこが?」


「あーほら、さっきネクタイ直してた時さ、結構勢いあって掴みかかってるみたいだったぞ。なかなかいい線行ってたと思うぜ?」


「ホントに?! やったあ!」


と、こんな感じに毎度毎度忘れてはへこみ出し、それっぽいところを指摘しなければ立ち直らない。

しかもへこみながら「ノーサツできない」だの、「京がメロメロにならない」だの色々垂れ流し状態になる。


………………可愛い……。


って違う違う!

俺の感想は置いておいて、夜子は根本的に暴力系が向いていない。

適性で表せばEとかFと表示されるに違いない。

それくらいは向いてない。


……最初はかなりビビったけどな……。


考えて欲しい。

つり目美人がそのつり目をさらに吊り上げて、勢い良く詰め寄ってくる。


……普通に怖かった。


…………まあ、すぐに「髪が跳ねてるから直すわね」とか、「顔色が悪いわよ?ちゃんと寝てるの? 膝枕してあげるからちょっと仮眠しなさい」とか世話焼きが飛び出してくるから、すぐに慣れたけど……。

それに後者は役とk──ごほん!


とにかく!

夜子はあくまで自称暴力系(笑)だ。

ツンデレですらない。

何せ──


「ふへへぇ……。ちゃんとできてたぁ。京もこれで意識してくれるよね♡してくれなくても、もっとアプローチすればいいもんねー♡ ふふーん♪」


とか両頬に手を添えながらモジモジと呟き続けているから。


……マジで可愛い……。


ごほん!

だからこの物語は──


「あっ、京! そろそろ電車の時間! 日直なら急がないと!」


「しまった! ナイス、夜子! 委員長にどやされるところだった!」


二人で走る。

この物語は俺が暴力系幼馴染に悩まされるものではなく──


「そういえば、ママが京に遊びにきなさいって言ってたわよ? 放課後うちに来ない?」


「いや、一昨日行ったばかりじゃん……。宵子さん催促多過ぎないか?」


「そう? 私は京と一緒にいれて嬉しいけど?」


「…………」


俺が可愛い幼馴染に悩む物語だ。












ちなみに俺の名前は(けい)だ。

断じて(きょう)ではない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ