いーち。食費。
みんな、なに食って生きてんの?
と、今月届いたクレジットカードの、明細表を見て思った。
おかしい。
世の中の一人暮らしの食費は三万円が平均とネットで見た。
ところがどっこい、私の食費は月、五万千五百円也。
一人暮らしを初めて一ヶ月。
外食してるからだろ!してねーよ
自炊生活してんだろ?週に三回姉ちゃんちで飯を食わせてもらっている。
この五万千五百円は私の自炊料金だが、なぜこんなに高いのだ?!
ワッツ?!
わからない。
自分がわからない。
全くもってわからない。
ついでに世の中の仕組みもわからない。
世の中の節約マニアさんはどうやって月三万円で押さえられるの?
食ってんの?ちゃんと飯食ってんの?
食費二万円の人ってなに食って生きてんの?
二万円で生きてくって修行僧か何かじゃないの?
なに食ったら二万円で生きてけんの?
3食食べて二万円っておかしくない?
明らかにおかしくない?
3食食ってんの?本当に食ってんの?
私は一回のスーパーで大体三千円をこえる。
スーパーにいくたびに三千円。
一日おきに三千円くらいかかる。
おかしいのだろうか?!
私はおかしいのだろうか?!
明らかに買いすぎなのだろうか?!
果物とか買うから‼?
ヨーグルトとか買うから‼?
飲むヨーグルト買っちゃうから‼?
くそぅわからない。
食材を鮮度が命やろ?!
とその日のうちに全部つかうからいけないの?
私はどうやったら月三万円以内に食費を押さえることが出来るのだろうか?
ペットボトル買うからいけないの?
誰か教えておかあさーーん!