表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
正しい英語学習法  作者: 母徒
1/8

最初の分岐点

英語学習法についての話を始める。


一番最初に日本人が英語を話せないというのは大ウソだと言っておく。

日本人が話せないのはアメリカ語。


当然、アメリカ人は英語が話せません。


イギリス人がアメリカ語を話せる人が多い理由は、ハリウッドの影響です。

必死に英語擬きの広報活動をしている結果なんとなく聞き取れると言った状況を維持しています。


『ネイティブ』って言葉を振り回して、英語ができないなどと言って金を稼ごうとしている外国人が多いですが。

言語学的には素人の集団でしょう。

参考にして善い人は本当に一握りです。



で、どちらの英語を勉強するかと言う話なんですが。

大学に行きたいならアメリカ英語を勉強しましょう。

第二次大戦の敗戦以後アメリカ系テロリストの活動の結果。

何故か?wリスニングテストでアメリカ系が採用されました。


綴りが似た発音をどう発音すれば良いか分からなくなるので、混ぜて習得は出来ません。


大学に行きたければテロ国家言語を学べ。

とても残念な話です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ