表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺の能力の効果がおかしい事に気付いた。  作者: 平凡な猫
第一章
5/27

第五話 クラスメイトの能力②

投稿日一日ずれてしまいました。申し訳ありません。

俺から見て、強そうなクラスメイトから紹介して行こうと思う。いや、説明せざる負えないのだ。ユウが教えて欲しいらしく、俺が説明しなければユウが理解できないだろう。


森田 蒼汰

LV:1

HP:15

MP:15

AT:10

DF:20

AG:10

LK:5

スキル

『絶対防御 Lv1』


ユウには今までのラノべ知識の集大成を持ってスキルの予想を教えてあげる事にした。

まず、『絶対防御』についてを予想してあげた。

絶対防御、まぁ誰でも分かる言葉だな。絶対に防御する。どんな攻撃でも防ぐ事はたとえデメリットがあっても最強格と言えるだろう。

ステータス数値で予想出来るが、多分アタックとエイジが低く、エイチピーとエムピーが普通っぽくてディフェンスが高い。つまりタンクな感じなのにエムピーがそれなりにある。という事は防御する度にエムピーが減るとかだろう。


南 舞花

LV:1

HP:15

MP:20

AT:10

DF:10

AG:10

LK:5

スキル

『属性魔法創造 Lv1』


コイツのスキルは分かりやすいだろう。いくらユウでも……いや、分かってなさそうだな。一応予想して教えてあげようか。

まず魔法創造はラノべ読んでれば誰でも分かるチートスキルだ。だって魔法を作り放題なのだからね。だが、デメリットも多分用意されているだろう。勿論属性と言う文字から分かる通り、多分自分の好き勝手創造出来るのではなく、属性が有る魔法しか作れないだろう。例えば良くアニメとかである「ファイヤー」とか「ブリザード」とかのことだな。


田中 那覇都

LV:1

HP:15

MP:15

AT:15

DF:15

AG:15

LK:5

スキル

『経験値増大 Lv1』


前の二人よりもコイツの方が便利で厄介なスキルだろう。何故かって?そりゃそうだろう周りと一緒の訓練していたってコイツだけ習得が早いのだぞ?まぁ倍増って書いてないのを見るとたいして増えないだろうがこのスキルが育てば誰も追いつけなくなるだろ?だがこういう連中は器用貧乏になり易いだろう。

ま、相手にしない事をお勧めするよ。最初の方で相手にするならともかくある程度成長してたら意外と強い奴だよ?きっと。


五十嵐 海斗

LV:1

HP:25

MP:15

AT:25

DF:5

AG:5

LK:5

スキル

『脳筋理論 Lv1』


脳筋理論っていやいやネタスキルかよ。皆これ見た時全員笑っていたが本人はとても喜んでいたので気にしないようにしよう。

まぁ経験値増大と言いこのスキルと言い…このスキルを考えた奴は地球のラノべ読んでいるなぁ。

流石に分かる通りアタック増々なのを見ると完全に脳筋って奴だな。うん。


楓山 雄太

LV:1

HP:30

MP:30

AT:30

DF:30

AG:30

LK:25

スキル

『英雄の証 Lv1』


うん。自分のステータスくらい理解しような?という事で自分のスキルは調べなさい。


「それなりにスキルの見方分かったか?」


「まぁ少しは…分かったつもりだよ。うん。大丈夫だよ?」


「はぁ…分かってなさそうだな。まあ良い。スキルの意味を分からなくても強くなれば関係ないのだから頑張ろうぜ!」


「そうだな。そうだよな!頑張れば良いんだよな?」


「そうだよ。頑張って!…トイレ行きたくなったからちょっと探してくるわ。」

そう言ってこの場から離れることを決意した俺であった。


来週の投稿は仕事の関係上ちょっと厳しいかもしれません。

その時はあしからず。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ