表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/123

18.一緒に行きたいの



 振り向いた目線の先には、さきほどまで魔物たちに囲まれていたものの姿があった。


 ボロボロで泥だらけ、ところどころ擦り切れ破れている、オーバーオールのような服を着た、小柄な人の姿だった。


 その華奢な体から、女性・・・女の子だろう。


 うずくまって、顔を手で覆い、うめき声と思ったのは、泣き声だったらしい。



「大丈夫か?」



 俺は、そっと近づくと、驚かさないように気をつけながら、声をかけた。



「もう、魔物はぜんぶ倒したから、安心していいぞ。」



 嗚咽を洩らし続ける女の子に、そう言ってやった。


 向こうをむいているので、背中越しに見える髪の毛の色は、明るい茶色・・金色にも見えるそれは、とても柔らかそうだった。



「怪我とかしているわけじゃないよな?」



 一向に立ち上がらない彼女に、俺はもう一度話しかけた。



「ううん、だいじょうぶ。どこも怪我してない。こわかっただけなの。」



 ようやく泣くのをやめて、返事をした女の子が、右手で目をこすりながら立ちあがった。


 身長は100センチもない、本当に小柄な子だ。



「お兄ちゃん、助けてくれてありがとう!」



 そう言って、振り向いて顔を上げたその子の姿を見て、俺は一瞬息を呑んだ。



「えへっ。」



 涙の跡が残る顔で、はにかんだ女の子の頭の上に、三角のフワフワした毛を生やした耳が、ぴょこんと立ち上がったのだ。


 そして、うずくまっていた時は、股の間にでも挟んでいたのか、まるでマフラーのようにモフモフしたシッポが、後ろで左右にゆれていた。



「もしかして、狐人さん?」



 俺は、思わずバカな質問をしてしまっていた。



「そうだよ。」



 その質問に、なんの屈託もなく答えて、小首をかしげる。


 

 俺は、魔物を見ても感じなかった、異世界に来たのだという実感を、何故かこの時、はじめて感じていたのだった。




「お兄ちゃんどうかした?」


「あ、ごめんごめん。大丈夫だよ。」



 女の子の笑顔と、30秒ほど見つめ合ったまま固まっていた俺は、ようやく再起動した。



「ところで、君はどうして、こんなところにいたの?」


「んとね、人探し。」


「一人で?」


「うん。」



 女の子が意外なことを言ってきた。



「こんな、魔物がうじゃうじゃいる森の中に、一人で行っちゃダメだって、パパやママから言われなかったの?」


 

 俺は、女の子と目線が同じ高さになるように、しゃがんだ。



「パパもママもいないもん・・・。」



 すると、女の子は再び目に涙をためてそう言った。



「え?じゃあ、他に家族とかは?」


「・・・。」



 女の子が首を振る。


 どういうことだ?


 孤児ということか?


 それとも、単なる迷子?



「そうだ!キミ、お名前は?」



 俺は、話題を変えようと、明るい声を出して聞いた。



「コリン。」



 すると、長いまつげに涙の粒を残しながら、笑顔を一生懸命に作って答えてくれた。



「俺は、セイヤ。よろしくな。」



 俺も、コリンの頭をなでてやりながら、笑顔で答えてやった。


 するとコリンは、今度は本当の笑顔になった。



「コリン、俺はこれから、どっか近くの村か町に行こうと思うんだけど、良かったら一緒に来ないか?」



 俺は、こんな小さな女の子を、魔物がいる森の中に置いていくわけにはいかないと思い、そう言ってみた。



「うん、コリンもセイヤお兄ちゃんと、一緒に行きたい!」


「よし、一緒に行こう!」



 俺はもう一度、頭をなでてやった。




 ・・・・けして、ホヨホヨの三角耳に触りたかった訳じゃありません。 




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ