表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
114/123

114.ふり返ればヤツがいる




「あの時、この国は存亡の危機にあった・・・いや、この世界そのものが、滅亡の縁に立たされていたと言っても過言ではなかった。」



 話し始めたベンジャミンさんの言葉に、みなうつむいている。


 とりわけ、エルの表情は強張っていた。



「当然、各国も軍や冒険者ギルドを総動員して、迫り来る魔物たちを迎え撃った。」


「でも、その抵抗も虚しく、ハルバト(この国)では、軍を率いていた第1王子は戦死して、王宮は壊滅。第2王子を含む、王様以下殆どの王族や貴族が亡くなってしまったの。」


 ベンジャミンさんとスザンヌさんが、交互に話してくれる。



「俺たちはSランクパーティーとして、ウルト国との国境付近で、他の冒険者(連中)をまとめて戦闘中だったんだが、王宮の危機の報せを受けて、急いで戻った時には、惨憺たる状況だった・・。」


「つまり、戦争が終結して、生き残った王位継承権を持つ王族は、エリリンただひとりだったという訳。」



「それで、冒険者から足を洗って、王様になったということですか?」


「「そういう事だ(よ)」」



 なるほどなあ・・。




「俺たちはパーティーを解散し、エリムは王位に就きサーシャと結婚した。テレーゼは、宮廷魔道士長として新生王宮を支え、俺はギルド本部長に任命され組織の再建を託された。そして・・・。」



「なによ!」



 ベンジャミンさんが、スザンヌさんのことをチラ見する。




「最も戦闘の激しかった、ヒタト国との国境に近いエア村のギルド長に、エリムはスザンヌを任命したんだ。みんなでこの国を復興し、再生するために。それなのに・・・。」


「大丈夫よ、ガイちゃんなら。それに、あたしにもちょっと、思うところがあるのよ。」



 そう言って、今度はスザンヌさんが、ちらっとこちらを見た。


 ぞわぞわ~っと、背中に悪寒が走る。



「あの、いまSランクパーティーって言いました?」


「ああ、俺たちはみなSランク冒険者だからな・・・あっ、ひとりだけ違ったか?」


「悪かったわね!あたしは、認証式とか、〇〇式とか式の付くものは、苦手なの!!」



 ええ!それだけの理由すか?!





 コンコン。



「本部長、イナンナの町へ向かった討伐隊から知らせが届きました。」



 ミレリさんがノックをして、扉を開けて言った。


 俺たちに遠慮したのか、ベンジャミンさんの顔を見て、指示を待っている。



「随分と早かったな。構わん、続けてくれ。」


「はい。やはり、イナンナの町の手前の森に到達する前に、街道上で魔物に遭遇し、戦闘となったとのことです。魔物の種類は、グールが50体にスケルトンが50体、そしてヴァンパイアが20体だったそうです。」



 この間の約倍だな・・。



「それで結果は?」


「グールとスケルトンの掃討は問題ありませんでしたが、ヴァンパイアを討伐中に・・・。」


「どうした?」



 嫌な予感がする。



「正体不明の魔物が出現し、討伐隊はほぼ壊滅したと・・。」


「なに?!」



 やっぱり・・・あいつだな。



「そいつは、黒いローブを着ていませんでしたか?」


「どうしてそれを?!」



 俺の問に、ミレリさんが驚いている。



「セイヤくん、どういうことかな?」



 ベンジャミンさんが真剣な眼差しで、俺の顔を見る。



「あたしたちも会ったのよ、そいつに。」



 俺が答えようとした時、スザンヌさんが横から答えた。



「そうか。さっき、王都に来る途中で遭遇したと言っていたな。」


「そう、そのときにもそいつが現れたのよ。黒いローブを着たヤツが。」


「だが、討伐隊はBランク以上の選りすぐりの冒険者たちだぞ?そうそう簡単に、やられるはずは・・・。」



 ベンジャミンさんが、首をひねる。



「もし俺たちが会った魔物と同じヤツだとすれば、Aランク冒険者でも太刀打ち出来ないかもしれません。」


「なんだと!?じゃあ、相手はSランク以上だというのか?」


「おそらくは・・。」



 肯定する俺に、他のみんなも異議を唱えなかった。



「ううむ・・・。」



 ベンジャミンさんが、腕を組んで唸ってしまった。



「・・・すまんが、これから王宮に上がって、エリムに報告しなければならん。君たちは・・・。」


「分かったわ。あたしたちは、神殿へ行かなきゃだから、お構いなく。」



 言いかけるベンジャミンさんを遮って、スザンヌさんが立ちあがりながら言った。



「そうか・・・もしかしたら、詳しい話を聞かせてもらう必要がでてくるかもしれんので、なるべく連絡がつくようにしていてほしいのだが?」


「あまり面倒事に巻き込まれたくないのだけれど・・しかたないわね。あたしたちは、例のホテルに泊まっているから。」


「ああ、了解した。」



 俺たちも立ち上がって、スザンヌさんのあとに続く。



「じゃあ、お(いとま)するわ。お紅茶とクッキー、ごちそうさま。」


「「「「ごちそうさまーーーー!」」」」



 俺たちは、ミレリさんにお礼を言って部屋を出た。


 開け放たれた扉の向こうを振り返ると、ベンジャミンさんは、見送りもそこそこに、書類か何かを急いで整えているようだった。


 

 コリンがミレリさんに手を振ると、ニッコリ笑って小さく手を振り返してくれた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ