表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
オールラウンダーズ!! 転生したら幼女でした。家に居づらいのでおっさんと冒険に出ます(web版)  作者: サエトミユウ
勇者邂逅編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

127/366

127話 強いて言うならウェイクボード

 海上で戦うので玩具を作る。

 ソードも止めない。それどころか口出ししてきた。

「何作るんだ?」

「海上を滑るように疾走するボードを作る。お前は何でも乗りこなすし、私も問題ない。リョークは、臨時で浮けるように魔術を施した。屋敷のリョークが対応出来ないが、オプション扱いにする。屋敷に戻り次第、全員対応だ。また、オプションで、氷魔術を追加だ。爆発魔術でせっかくの獲物を破壊されたら食べられない」

 ソードが呆れた顔したぞ?

「うーわ。食うための執念がすごい」

 当たり前だろ。何のために海の町に来たと思ってるんだ。

 試作をしつつ、うーむ、と悩む。

「速度調整は……手元でやると、片手が塞がるな」

「足ではどうだ?」

「おぉ! それはいいな、採用」

 ボードの大きさや形状、アクセルとブレーキの位置などを決め、試作して、乗ってみて、調整して、完成。

 ソードもものづくりの楽しさがわかってきたぽい。

「今度はどんな作ったのをくれんのか、ってワクワク感もいいけど、一緒に作るのも楽しいな」

 って言ってきたから。

 ――さて、そうこうやっている内に出来たので、早速お試しがてら倒しに行ってこよう。

 途中寄ったギルドで船を貸し出そうかと言われたが首を振った。

「巻き込まれて船を破壊されても困るだろう?」

「ですが……」

「問題ない、インドラがスゲーの作ったから」

 ソードが手を振って断った。


 皆で港に行ったら、なんか、人だかりができてる。

 ……噂を聞いて集まったと。そうなんだ。暇なんだ。

「じゃあ、行ってくる」

 ボードを出すと、ボードと共に海に飛び込む。アクセルを踏むと疾走した。

 おぉー! って歓声が。

 うむ! いい歓声だ!

 リョークも飛び込んできた。そして疾走。

「ちょ! アレって、[ジェットボード]、いや[リフボード]⁈ つーか、アレってタ……」

 って言葉が遠くから聞こえてきた。

 ……その単語は……。

「どうかしたか?」

 考え込んでたら、ソードにいぶかしがられた。

「今、コレを見た人間の中に、私の別世界で知っている単語を発した者がいた」

 ソードが固まった。

 ぐらついたので

「おい! 注意力をそらすな!」

 慌てて叱責した。

「悪い」

 ソードも慌てて立て直す。

「いや、私こそ驚かせてすまない。……まぁ、この話は後だ。せっかくの海上ツーリング、堪能しよう」

 ソードが気を取り直した。

「そうだな」

 ソードが足をタップすると、トビウオみたいにジャンプする。

 言っとくけど、リフボードじゃないよ? リフボードはよく知らないけど、コレは車みたく前足で調整するから。

 まぁ、風魔術使ってるから、飛ぼうと思えば空も飛べるけどね……。


          *


 蛸発見!

「たーこーたーこーうーまーいー

 カラッと揚げたらたこ揚げだーー

 山葵に混ぜたらたこわさだーーー」


 おいしそうなので、つい欲望のまま歌ってしまった。

 蛸もこちらを発見したようで、触手攻撃をかましてきた。

 海からドバンドバン突き上げてくる触手。しかし全員、華麗に回避。

「はは! すっげー楽しい!」

 ソードが一番楽しんでるぞ。遊んでるぞ。

「ソード! 足がうまいから、切り離すなよ!」

「うわー、難易度高いこと抜かすよなぁ、相変わらず!」

 そんだけ楽しそうに触手攻撃をかわしておいて、切り離す選択肢を採るな。

 しばらく回避して遊ぶ。ソードはちょこちょこと斬りつけてたけど、決定打に欠けて殺すまでは至らず。

「弱点は知ってるか⁈」

 しびれを切らせたらしいソードが怒鳴って聞いてきた。

「眉間だ!」

 確か、活き締めするのは両目の間だったはず。聞いたソードが跳んだ。

「了……解!」

 剣で串刺しにした。拍手。

 冷凍魔術で氷漬けにして、持って帰る。

 素材としては、目玉と吸盤、あと墨袋くらいだそうだが、どっちみち持って帰らないと証拠にならない。


 帰ったら、港にはまだ人がいた。そして騒いでいる。

 ボードでジャンプし、そのままボードを手に持ち替えて陸に降り立つと、拍手された。ソードも同じ事やってる。

 まぁ、陸に上がる方法がそれしかないからね。リョークも、ジャンプして降り立った。

 さーて、これからどうしようかと思ってたら、ギルドマスターが走ってやってきた。

「さすが、【迅雷白牙】、早いな」

「オールラウンダーズ!」

 ソードが言い直してる。

「吸盤はいらないが、足先の方は全部切り落として既にもらってある。あと、魔石もほしい」

「……本気で食うのか?」

「あぁ。全部食べられる……はずだが、大きいからな。うまいのは触手の部分だろう。根本は大きすぎるので、先の方だけもらっておいた」

「……そうなのか」

 なんか信じられないような目で見られてるけど、蛸、おいしいよ?

「うわ、ガッチガチに凍ってる」

「コレ、どーすんだ?」

「そのままにしておけば、いずれ溶ける。明日まで放置だな」

 そう伝えると、あとはお任せする。

 さーて、蛸は手に入れたけど、他の食材も手に入れたいぞ? 一番は海藻類だけど、あるかなぁ?

 ……って考えながら歩いてたら、つけられてる。

 のを、既に察知していたソードが

「どうする?」

 って聞いてきた。

「そうだな。会話をしてみたい。お前は、悪意を感じるか?」

「全然?」

「なら、向こうも会話をしたいんだろう」

 適当な路地に入り、待ち伏せすると、やってきた。

「あ」

 待ち伏せされたの、わかったらしい。固まった。

 私も、ひと目見てわかった。コイツは……。

「お前……勇者だな?」

 って、ソードが言い出した。


作中歌は「おいしい蛸さん」です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

2021年9月10日 カドカワBOOKSより発売

オールラウンダーズ!! 2 転生したら幼女でした。家に居づらいのでおっさんと冒険に出ます


著者: サエトミユウ / イラスト:又市マタロー


+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ