表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
69/307

ドラゴン編 第11話  大佐でございますか?

「好きな子が居るんだ、同僚の子で」


同僚? 桜子じゃないでしょうね?


「でも、向こうはその気がないと言うか、友達のままでいいって言われて、でも、諦めたくないと言うか…そんでうちの母さんが凄く心配してて、彼女を家に連れて、安心させようと思ったが…」


ああ、そういうこと、こんな息子だから、親も心配する訳か。なるほど、モテない人が背伸ばししたら、あんな風になるよね、女性はちょっと褒めるだけで落とせると思ってる。


「そんで、友達に相談したら、別に彼女じゃなくで、セフレでもいいんじゃねぇって…そしたら、あの子が、ゴミを見る目で僕を見るようになった」


ははっ! 馬鹿だな、こいつ…


「要するに、大佐のお母さんに会い、大佐さんと付き合ってるふりをすればいいんですね」

「ああ、そうだ、来てくれるのか? 」

「ちょっと考えさせてください」

「明日返事貰える? 」

「あ、いや、五分くらいでいいですよ」


そうね、確かに、死霊術のテストしたいから是非こいつと勝負したいんだけれど、問題はこいつが信用できるかどうかの話になるよね。一応桜子の知り合いだし、行く前に運をチェックすれば問題ないでしょ。でも、付き合ってるフリね…大佐の母さんがめんどくさそうからいやだな、きっと私を会えたくて大佐にプレッシャーをかける、そしたら、ふふふ、大佐に恩を売ろう。そうね、万が一に備えて、アサも同行させて貰うか。


「もう一度確認させてください、私と大佐が勝負をする、私が勝ちましたら、大佐さんの家に行かなくていい、大佐さんが勝ちましたら、私は一度だけ大佐さんの家に行って、大佐さんのお母さんの前で恋人のフリをする、それで良いんですか? 」

「ああ」


かかった!


「わかった、ただし、勝負の内容は私が決めさせていただきます」

「ああ、いいよ! では明日勝負したあと家に来て貰うか」

「明日って、だめですよ、準備させる時間くらい下さいよ。それに、私が勝ったら行かなくていいって約束したじゃない」

「じゃあ、明日勝負しよう、そんで、明後日家に来てもらう、死体はちょんとこっちが用意するから」


死体…まぁ、死霊術だから仕方ないか…


「では明日の10時、さく、あ、いや、スーネク家に迎えに来てください」

「おお! そういやリリーナちゃんとクネスちゃんは知り合いだったのか? 」

「うん、えーと、大佐さんの好きな人ってひょっとして…」

「あ、いや、僕の好きな人はセイレーンだ」


セイレーン、ああ、水の…


「そうですか、では私はここで」

「明日迎えに来るからな」


流石に疲れた、あ、桜子が待っててくれた。


「終わったか? 」

「うん、待ってくれてありがとう」

「友達だからね、私の家まで送るよ」

「ありがとう」


そして、私達はスピードラゴン車に乗った。


「ねぇ、クネス、私、大佐を信じてもいいのかな? 」

「リリーナ、大佐に何もされていないよね? 」

「されてないよ、ただ、勝負に負けだら大佐の家に行くことになったけどね」

「はぁ、リリーナはバカだ、どんでもない大馬鹿だ! 私がリリーナの側に居てあげないとね」


うん、私の頬を撫でて、瞳を見つめてる。チャンスかな?


「桜子…」

「さ、桜子? う…頭が…痛い…頭が…割れそうだ…」

「桜子、大丈夫? 」

「わ、私は、佐倉…桜子…」


あ、気絶した、起こさないと。


「桜子、桜子、起きて、桜子! 」

「あ、リリーナ、私…」


リリーナ? 私のこと、また思い出せないのか? いや、焦っちゃダメ、焦っちゃダメ。


「急に倒れてびっくりしたよ」

「あ、ごめん」

「気にしないって」

「あ、リリーナ、大佐の家に行っちゃだめ」

「でも、もう約束したし、それに、私、ドラゴンさんに自信をつけさせたい」

「でも大佐は危ないよ、女のことしか考えない変態だから」

「心配しないでも大丈夫、大佐はそんな悪い人じゃないから」

「ねぇ、やはり私も一緒に行くよ」

「ダメよ、大佐さんが困るから」

「それは困るさ、リリーナちゃんを犯せないから」

「もう、そんなに心配しなくでも」

「リリーナは断れないからよ」


別に断れないわけじゃないけどね。とりあえず桜子に知らせた、あとは最後の難関だな。


「アサ、明日大佐との勝負がもし負けたら、大佐の家に行けなくちゃならないことになるの」

「男の家に? 一人で? 」


アサは大佐の噂が知らないようだ。


「明後日、アサと一緒に行きたい」

「勿論一緒に行くよ」

「実は…」


私はアサに大佐の事情を話した。


「アサは私の侍女を演じて欲しい」

「拷問かな? 」

「え?」

「いや、なんでもない? 」

「いや、リリーナ、勝ってばいいじゃないのか? 」


うん、勝たなくじゃね、勝たなければ計画はずっとずれるから。


「そうね、でも練習もなしで勝てるかどうか…」

「練習か、あ、死体が要るのね、ちょっと魔物を殺しに…」

「ちょっとアサ落ち着いて」


結局練習してなかった…


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ