表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
186/314

戦争阻止編 第四話 後 4dでございますか?

  やめて! 私は断じてロリではない! この体はもう成長しないからロリとかまじ言わないで!

そんなことより、そうね。どうせ今日ここにいる全員殺すつもりだったし。


 「お、お父様。私は大丈夫です。でもトーマス様、最後にお母様にお別れを告げたいです」

 「健気な娘だ。良かろう。明後日迎えに行く」


 明後日なんてないよ。あ、でももし今回の作戦が失敗でもしたら……私、どんなことされるでしょ。きっとアイの時とりもひどいことされるんでしょ。私、どうしてここにいるの? こんな危険な、狂った人しかいない空間に……。もしこれが漫画やアニメだったら、私はきっと無惨な姿を晒してこいつらの残虐さを引き立てる役なんでしょね。

 でも、もしこれが物語だったら誰か主人公なんでしょね。私じゃないのは確かだけどね。

 昔はよかったよ。ちょっとだけでもお母さんを楽にしようとして必死に頑張って、参考書も買えない貧乏人はどんなに頑張っても塾に行ける人に負けると気付き、自分の容姿を利用してお金のお坊ちゃんを釣ろうとした。でもそれがいかに愚かなことかに気付いてからは、真面目に生きていた。昔の私のように、貧乏だからって諦めようとした人にちょっとでも希望を与えるために、バイトで稼いだお金でホームレスにお弁当作ってた。あの時の私ならヒロインになれたかな。

 死亡フラグ立っちゃたけど、作戦に移ろうか。


 「トーマス様、実は、魔法石を用いる劇を考案しました」

 「魔法石を、劇に?」

 「そうです。魔法石で色々効果を出して、臨場感を増すのです」


 所謂4d映画ね。私は見たことないからあんまり詳しくないけど。水かけったり、煙出したりすればいいよね。

 うろ覚えのロミオとジュリエットに火事シーンを追加した。


 ジュリエットの登場シーンにいい匂いを出す。「ああ、ロミオ。あなたはどうしてロミオなの?」のシーンに魔法石で風を吹く。決闘のシーンに土属性の魔法で席を揺らす。そして、ロミオが国外追放されたシーンに火事シーンを追加、そこで火を放ち、煙を出す。


 みんな反応いいな。特にあのオカマ、どしロミのシーンで泣いた。正気か? 血の風呂に入ったやつが? まあ、どっちでもいいよ。どの道殺すから。


 さて、火事シーンがきた。私の出番だ。実は、角が馴染んできて、私もブレス出せるようになった。でもドラゴンさんのように一気に出せる訳ではなく、少しずつしか出せない。しかも、しかもブレスは紫なガスで普通に出したら奴らを殺す前に、私が用心棒たちに殺されてしまう。だから!


 けれど、私の作戦は壁をぶち破る音とともに砕き散ったのだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ