表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

神託レビュー☆1を付けたら、神からクレームが来た

作者: 逢坂

 スマホが震えた。画面には「神託アプリ:本日のクエスト」。


 この世界ではこうして神託がアプリで落ちてくる。

 受けるかは任意だが、放置すると祈り率が下がる。

 加護ポイントは「小さな奇跡カタログ」(晴れ保証/鍵の発見/診療の当日枠など)で消費する。


 今日落ちてきた神託の内容は「城下の橋を掃除せよ」。

 アプリの仕事内容欄には「袋一枚ぶん。作業は自己責任。用具は各自調達」とだけある。

 報酬は加護ポイント+10。

 時間指定は“今すぐ”。


「今すぐか…」


 橋へ行く途中のホームセンターでゴム手とトングとゴミ袋を買った。


「なんで掃除する俺が道具まで買わなくちゃいけないんだよ…はぁ…」


 橋へ着き疲れた体で掃除を開始する。

 粉っぽいゴムの匂いが指に移る。

 足元の石は苔でぬめって危なかった。


 トングでゴミを拾っていくが、へこんだ缶は拾いづらい。

 角度を少し変えて、やっとつかむ。


「思ったより時間かかるかも…」


 小一時間ほど拾うとやっとゴミ袋が一杯になった。


「あとは、ゴミ袋の写真を撮って完了っと」


 撮った写真をアップロード。

 検収は数秒で通り、「おつかれさま」のメッセージのみ。

 …レビュー画面が表示される。


 星1〜5。迷わず俺は☆1を押して、理由に「説明が足りない(用具名・手順・雨天時の扱い不明)。危険対策なし。道具は自腹」と書いた。


 送信をタップした瞬間、見知らぬ番号から着信が鳴る。


「もしもし、天界カスタマーサポート担当、神のルリです」


「は?」


「本件の評価が☆1になっておりまして、差し支えなければ理由を詳しく伺いたく」


「今、書いたとおりですよ。説明が曖昧、危険、自腹。時間の“今すぐ”も強引です」


「貴重なご意見、ありがとうございます。では星の再考をお願いできないでしょうか。祈り率のKPIに影響が」


「そっちの都合で上げる星は、星じゃないでしょう」


「もちろん強要はいたしません。代わりに加護ポイントを倍に――」


「それ、ステマって言うんですよ」


 少し沈黙。受話口の向こうで紙をめくる音がした。


「テンプレ、読み上げてます?」


「いいえ、ええと……一部だけ。すみません」


 俺は水を一口飲み、要点を三つだけ伝えた。


「改善要望。事前説明、安全ガイド、用具の支給。この三つが最低ライン。それから急ぎでない案件は“今すぐ”をやめて“3日以内”などある程度こちらの都合で動けるように」


「承知しました。ですが、天界の予算配分は“信心度アルゴリズム”でして、低評価が続くと部署が縮小されます」


「それって結局、みんなが星5を付けても、“信心度アルゴリズムの仕様に問題なし”となって、あなた方は安泰で、俺たちは危険なままってこと?」


「ええと……耳が痛いです」


 ルリ神は咳払いをひとつ。


「正直に言います。神も評価される側なんです。祈りの増減、奇跡の単価、通話の丁寧さまで数値化。だから、☆1を見ると心臓に悪くて」


「心臓、あるんですか」


「比喩です」


 ふっと笑ってしまった。


「じゃあ、こうしましょう。明日、あなたが同じクエストを地上でやってみてください。安全ガイドなし、用具は自腹。その体験を踏まえて仕様を変える。できたら星を考え直します」


「現地検証、ですね。面白い。上司は嫌がりますが、やってみたい」


「じゃあ明日、8時に同じ橋で。雨なら中止ね」


 ◇


 翌日。同じ橋に、麦わら帽子の女が現れた。


「はじめまして。地上に降りたルリです」


 神々しい光は一切ない。近所のボランティアにしか見えない装いだ。手にしたメモ用紙は汗で角が丸くなっている。


 二人でゴミ袋を広げた。風が吹き、空き缶が転がる。足場は滑る。段ボールは水を吸って重く、角から折ってから持ち上げないと腰にくる。

 ルリは何度も手を止め、写真を撮り、拾い上げた缶の底の泥を見て、何かを書き留めた。


「濡れた段ボールは重い。腰に来ます。」


「わかりますか?装備も中止基準も出さずに何でも”自己責任”は乱暴ですよ。」


 彼女はうなずき、バッグから支給品の試作セットを出した。

 手袋、トング、簡易マニュアル。

 紙は一枚だけだが、最初に「つかみにくい物は、縁を手前に折り返してからトングで挟む」「人通りの多い時間は避ける」と大きめの文字で書いてある。


「天界の稟議が通るかは戦いですが、仕様は変えます。

 道具は支給、時間は“今すぐ”を廃止、安全ガイドを必須に。

 受付時に危険区域は選べないようにします」


 作業後、アプリに通知が来た。「神託仕様 v1.0.4 リリースノート」

 危険区域は地図で赤く表示され選択不可。

 必要な用具は申込みで配達可。


 検収には人間の監督が入り、写真確認と一言質問が追加。

 時間指定は“3日以内”に緩和。

 安全ガイドは受領しないと開始できない。

 文字は少なく、手順は番号で短く並んでいる。


 電話が鳴る。


「現地検証にお付き合い感謝します。ところで、星は」


「☆2に上げます」


「2?」


「改善が反映されたから。けど、まだ報酬が安い。距離や時間や危険度に対しての配分が弱い。用具を忘れた場合の配送料も高い。“祈り率”じゃなくて労力に紐づけるべきです」


 ルリは静かに笑った。


「わかりました。次の稟議で“労度連動”を提案します。数字が目的化しないように」


「どこの世界も同じだな」


 通話を切ろうとしたとき、アプリがもう一つ通知を出した。「新クエスト:神のクレーム対応をレビューせよ」。

 評価対象は天界サポート・ルリ。報酬は加護ポイント+5。注記に「レビューは誠実に」。


 俺は笑い、ゆっくりと星を選んだ。☆3。

 理由に「話を聞き、現地に来た。テンプレの読み上げはマイナス。次は自分から謝るところから」と書いて送信。


 風が橋を抜け、川面が揺れる。


 数分後、短いメッセージが届く。

「ごめんなさい。次は最初に謝ります。—ルリ」


 星は空にある。けれど、いまの俺たちは手のひらの星で世界を直そうとしている。

 それが神様の心臓に優しいかは、また別の話だ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ