表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/29

7.

 俺たちは急がず慌てずで立ち上がる。

 おしゃべりしながら屋上駐車場へ向かう、そんな風情。


 カソックの男が動き出した。


 改めて周囲を境界をはる。

 相手が一人ということはあるまい。

 ツーマンセルか、もしくはスリーマンセルか。

 それとも、もっといるのか。


 すると、同じ動き出しがもう一人。

 十メートルほど前方。

 修道服の女性。

 あ、丸わかりである。

 十字教会の連中は、身を隠すということを知らないらしい。

 なぜか、肩からギターケースを提げている。


 ギターケースの中身がただのギターということはあるまい。


 長物の銃器。アサルトライフルかサブマシンガンあたりが隠してあるのだろう。

 だとしたら、ちょっと厄介だ。

 車で逃げだしても、狙撃される可能性が出てくる。


 厄介だな。

 小声で麻耶に指示を出す。


「麻耶。もう一人いる。前方の修道服。右の階段から上がるぞ」

「うん。わかっ……、えっ?」


 ん? えっ、て何だ。


「あ、あ」

「あ?」


「あたしのギター――――!!」


 麻耶が叫んで走り出した。


「こんのやろー」

 修道服の女性がぎょっとして見ていた。

 まさか、追っている標的が、自分に駆け寄ってくる想定はなかったのだろう。


「ちっ」


 舌打ちして俺も走り出す。

 背後のカソックの男も走り出すのがわかる。


 すべての予定というか、組み立てが、麻耶の衝動的な行動で崩れていく。

 あれが、麻耶のギター? どういうことだ?


「返して!」

 駆け寄った麻耶が、ギターケースのショルダーベルトを掴むと女は、それを一瞬拒んで抵抗する。

 だが、それも束の間、あっさりと手を離した。

 少し距離を開けて、ポケットから左手を出すと、その手の中にはベレッタナノ。

 イタリア製の小型拳銃。

 小さなハンドバッグにも入るサイズにも関わらず、9ミリパラベラムを六発撃つことができる凶器。

 

 くそっ。


 視線が麻耶にあるうちに懐に入り込み、ナノを持った手を掴む。

 その手を引きながら、そのまま足払いを入れて、女の姿勢を崩す。

「きゃ」

 簡単に転がった。

 そして、手が離れたベレッタナノを取り上げる。

 そのまま、背後に迫るカソックの男に放り投げた。


 想定外だったのか、足が止まり、それを受け取る。

 荒事に慣れていればいるほど、銃撃されることは想定していても、放り投げられることは想定していまい。

 ついでに、「この日本での銃撃戦」という目立つ状況は避けたいだろう、とも考え、男がきちんと受け取るだろうことも、こちらの想定のうちだ。


 そのタイミングで麻耶の腕をつかむ。

「行くぞっ」


 そうして、改めて走り出した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ