表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/30

彩、虹色の灯

 “光”は【遺跡】を抜けて夜空を翔ていく。目指す先はただひとつーー。


 ーーアルマさんっ!


 タクト=ハインの声が、紅い列車で帰りを待つアルマの眠気を覚ます。

 アルマは椅子から腰をあげると窓際へと靴を鳴らしていく。

 窓のむこうの夜の帳を見据えるが、顔色を曇らせる。


「アルマ、何かを感じたのですね」


 傍に声をかけるエターナが歩み寄り、アルマは我に返る。


「確かにタクトの声だったが、私は寝ぼけていたのだろう」


「いいえ、間違いなくタクトさんの“光”でした。私にもはっきりと感じとれるほどの勇ましい“力”をです」


「私はどうすれば良いのか」

 アルマはエターナに振り向いてか細い声で言う。


「私もお手伝い致します。だから、あなたの“紅の光”で彼らを迎えてあげなさい」

 エターナは優しく微笑み、アルマの右手を両手で包み込む。


「お気持ちに感謝をする。しかし、タクトは私に呼び掛けた」

「ふふふ、わかったわ。さあ、急いで準備をなさい」


 アルマは顔を赤らめる。そして、頷いて瞳を澄みきらせるとエターナの両手が解れていく。


 ーー今ここに、虹色の灯を……。


 アルマは、凛として澄みきる鈴の音を響かせるように、唇を震わせて詠い始めるーー。




 ======



「ありがとう、アルマさん」

 タクトはアルマの詠いと自身の“光”を繋げる。


 ーータクト、待ってるから……。


 温かく、穏やかな“紅の光”が包み込む。タクトはアルマの呼び掛けに笑みを湛えていた。


「ええ。でも、バースさんとバンドさん。そして、助けたタッカさんまでいますよ」


 ーー“光の路”を繋げているの。今は帰り着くことだけを考えて……。


「タクト、だから言っただろう」

「嫌だな、バースさん。僕とアルマさんが“同調”した声を、しっかりと聴いていたのですか」


「バカちんめ。おまえがでかい声で喋っていただけだ」

 バースはタクトの頭に軽く拳を落とす。


「たぶん、バースさんは振り落とされますね」

「なんだよ、どさくさに紛れてアルマに抱きつくつもりなのか」

「アルマさんだけでみんなを受けとめられないと、思ったからです」


「おいおい、お二人さん。今の状況を考えくれ」

 タクトとバースの小競り合いに、バンドは業を煮やして堪らず口を突く。


「だとよ、タクト」

「はい、バースさん。では、気を取り直してーー」


 アルマが示す“光の路”にタクトとバース。そして、タッカを抱えるバンドは靴底を押し当てる。


 風圧のような衝撃と眩い虹色の光。受けて、浴びての中で誰もが辿り着く場所を思い描く。


「タクト、先に行け」

 バースはタクトから離れると、背中を右手で押して言う。


「バースさん、あの……」

 タクトは振り返りながら喉を詰まらせる。


「ここまで来れば、俺たちだけでも列車まで辿り着ける。だろう? バンド」

「ああ“路”を目印にすれば良いだけだからな、アニキ」


 バンドが顎を突き出すと、タクトは目の前の光景を見つめる。


「そうでした。この“路”は、アルマさんが示してくれたのですからね」


 ーー皆さん、紅い列車でお会いしましょう。


 タクトは手を振ると“光の路”に一度踵を落とし、宙に舞う。

 身体を風まかせにさせて、ひたすら目を凝らす。


 ーーおかえりなさい……。


 柔らかく、穏やかな声にタクトは導かれる。

 虹色の光は反物のように帯となり、タクトは帯の先端に右腕を伸ばすと手で掴む。


 ーーアルマさん、ただいま。僕、僕たちはタッカさんを連れて帰ってきたよ。


 帯を手繰り寄せると、アルマが両手を差し出していた。

 タクトは手を離す。そして、アルマはーー。


 タクトを両手で優しく包み込んでいった。


 ーータクト、タクト……。


 耳元で繰り返すアルマの囁き声。タクトは眠いと目蓋を綴じると、柔らかい感触の心地好さとともに、寝息を吹くーー。










評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ