表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/16

この前のハーブにて

 昨夜の騒動もあってか、今夜の酒場は落ち着いた雰囲気だった。

 もちろん冒険者たちの笑い声は響いているが、先日のように荒れることもなく、心地よい喧騒が広がっている。

 皿を運ぶ音、ジョッキを置く音、誰かの武勇伝に仲間がどっと笑う声――この世界の夜は、毎晩違う熱を帯びていた。

 俺はカウンターの中で酒瓶を整えながら、ポケットから小袋を取り出す。

 森で薬草を採取したときに見つけた、あのハーブだ。

 現世で言えばミントに似た爽やかな香りがする。


「さて、試してみるか」


 葉を軽く叩き、香りを立たせる。

 清涼感のある香りがふわりと広がり、胸の奥までスッと抜けていく。

 ほんの数日前まで日本にいた自分が、この香りに導かれて新しい一杯を作ろうとしている――その事実が妙に可笑しかった。


 カウンターに腰を下ろしたのはガルドだった。


「よう、シズク! 今日も冷えたエールをくれ!」


「その前に、ちょっと試してみませんか?」


「お? 珍しいな。何か企んでんのか?」


 俺は笑って、蒸留酒と炭酸水を注ぎ、ハーブを添えたグラスを差し出す。


「……なんだこれ?」


「飲んでみてください」


 ガルドは怪訝そうに眉を上げたが、一口飲んだ瞬間、目を見開いた。


「……おい、なんだこれ! 口の中がスッとする!」


「森で見つけたハーブを入れてみました。香草……まあ、特別な爽やかさが出せるんですよ」


 ガルドは豪快に笑った。


「ははっ! こりゃ新しい! ただ酔うだけじゃねぇ、気分まで軽くなる酒なんて初めてだ!」


 その声に周囲の冒険者たちがざわつく。


「おい、ガルド! 何飲んでんだ!」


「シズクー、俺にもくれ!」


「女の子受けするぞ、これ!」


 次々と注文が飛んでくる。

 俺は慌ただしくグラスを並べ、同じように作っては差し出していった。


「なんだこれ、飲みやすい!」


「ふふ、爽やかで可愛い味ね。もっとちょうだい!」


「おいおい、これじゃ普通のエールが霞むじゃねぇか!」


 酒場の空気が一気に華やぐ。

 新しい酒の誕生に、まるで祭りのような盛り上がりだった。


「おいシズク!」


 ガルドが笑いながら叫んだ。


「こいつには名前がいるだろ! なんて呼ぶんだ?」


「そうですね……《グリーンブリーズ》とでもしましょうか」


「いい名前だ!」


「グリーンブリーズ、もう一杯!」


「俺も!」


 酒場中にその名前が響き渡る。

 思わず笑みがこぼれた。


(まさか異世界で、こんなふうに新しい酒を生み出すなんてな……)


 日本で働いていたころは、誰かに褒められるよりも先に、上司の小言やノルマが飛んできた。

 だが今、目の前の冒険者たちは純粋に「美味い」と笑ってくれる。

 胸の奥がじんわりと温かくなるのを感じた。


 カウンターの端に、ミナが座っていた。

 静かに盃を指で弄びながら、こちらを見ている。


「……それを」


「はい、少々お待ちを」


 俺は彼女のために一杯を作り、静かに差し出した。

 ミナは小さく口をつけ、わずかに目を細めて小さく笑う。


「……悪くない。疲れが抜ける気がする」


 淡々とした言葉。それでも十分だった。

 彼女は褒めることに慣れていないのだろう。

 その小さな一言が、逆に重みを持って胸に響いた。


 深夜。

 喧騒が少しずつ引いていき、残ったのはほろ酔いの笑顔ばかり。

 俺はカウンターの中でグラスを拭きながら、今夜の余韻を味わっていた。


「ほんの数日前まで、日本で働いていたのに……」


 思わず呟く。

 だが今は、この酒場で「シズク」と呼ばれている。

 器用貧乏だと笑われても、この瞬間だけは胸を張れる。


「……悪くない」


 独り言は、ミントの爽やかな香りに溶けて消えていった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ