表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

保健室の魔女

窓の外を叩くような雨が降る。雨で始まる歌はなぜか悲しくて、雨で思い出すのはいつも保健室の白いベッドだ。


今日は保健室に行こう。ふと思いついて、おかしさが込みあげた。


もう保健室なんてないのだ。


社会人になった今、暖かい保健室なんて幻想でしかない。


私は健子だった。怠い、熱っぽいと理由をつけて保健室に入り浸っていた。


体温計が平熱のサインを出した時。


「一時間だけよ」


といってくれた先生のことを思い出す。


彼女は保健室の魔女。



憂欝が雨と一緒にやってくる。

「だから女は…」


堂島課長の嫌味が聞こえてきそうだ。


理由をつけるのは簡単で、休む口実ぐらい思いつくのは容易い。


優しく迎え入れて、冷たく突き放す。そんな保健室が今もあればいいのにと思う。


魔女は優しくなかった。三角に近い眼鏡は冷たくて、第一印象は恐かった。


治療が終わればさっさと追い出すし…。


気が付けばでも、足は保健室に向かった。一時間休めば追い出されて、なぜか頑張ってもいいとさえ思えた。


レインブルー

傘をくれたのは

雨の嫌いな

魔女

涙の跡が消えるまで

そっと優しく包んであげる

涙の跡が渇いたら

強く背中を押してあげる



保健室にあった詩集の中にそんな詩を見つけた。


何度も読まれてボロボロになった詩集。


魔女は本当は私たちと同じように、弱い人間の一人なのだと思う。


一時間くらいベッドで休んだ私は、化粧もせずに車のキーをポケットに入れた。

遅刻は確実。


「だから女は…」


堂島課長の台詞をつぶやいて、車を会社へと走りだした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 文をもっと詰めないと読みにくいと思います。実際読みづらい。 健子は健康の間違いですよね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ