10/22
018.変身
その城には吸血鬼が住んでいた……美女の生き血を啜っていた奴の退治を依頼され、昼間にやってきた俺は、棺桶で眠る奴の胸に杭を打ち込んだ。
これで大丈夫だと思ったのだが、どうも奴は変身して難を逃れたらしい。
吸血鬼は血を吸う生き物に体を変化させる能力を持つ。
例えば、コウモリに変身すると、人型の時と同じ質量分の何十匹ものコウモリにと分裂するのだ。
人より小さなコウモリに化けられたら、杭を打ち込んでも、打ち込まれた部分のコウモリが死ぬだけで、本体は生き延びることが出来るのだ。
なんとかしなければいけない。
そっと棺桶を開けた俺はおぞましいものを見た。
ぷい〜ん。
ぷい〜んぷい〜んぷい〜ん。×♾️匹
人形と同じ質量の大量の蚊が棺桶の中にはいた。
やめろ、俺の血を吸うんじゃない!
幸いなことに季節は夏。
俺は常備してあった蚊取り線香を焚いた。
蚊は一匹残らず死んだ。
人々を苦しめた吸血鬼を退治したぞ!!
だがなんだろう、このやるせなさは。そうじゃないだろ感が強い。