表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

ステータス1

とりあえず久しぶりではあるものの…

はやくスキルへいきたいがために、ステータスは少ししか書かないと思うの…




とりあえず、「ステータス」(ステイタス)というものは、ファンタジーではお約束といっても過言ではないぐらい登場すると思います。というかしてます。


名前や性別はもちろんのこと、

数値化、または記号化されたわかりやすい力、魔力などのパラメーターが記載されている。

と、いう設定が多く、

また、ある程度の戦闘要素のあるコンピュータゲームではもはやないとなにもできない状態になりつつある。


ここではパラメーターの数値化と記号化の違いを、持論ではあるが述べていこうと思う。というより、述べさせてください。



数値化の場合、よく見る設定ではステータスの数値が絶対視されているものが多く、

記号化の場合、ステータスはある程度の目安でしかないというものが多い。


これは書き手の好みで違ってくるし、

「数値にすると後々めんどくさい。」

という理由で記号化してるかたもいる。と思う。


また、合計値なのか、それともあくまで補助値なのかという点でも変わってくる。と思う。


また、全体的に比較してみると、

数値化のほうは「クソリア充チート野郎」が湧水のように湧いていて、

補助値やステータスのない作品のほうは

「努力全振り最強パイセン」がそこそこいるような気がする。(気がするだけ)





とりあえず今回は以上。

ステータスもうちょっと続く…かも?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ