表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

18/22

第十八章:密やかな愛、藤壺との別れ 冷泉帝──俺の子でありながら、帝の世継ぎとして育てられる運命を背負った赤子。

(このまま何事もなく育ってくれればいい……)


そう願うしかなかった。


だが、藤壺との関係は、それを許さなかった。


◇◆◇


「光の君……もう、お会いするのはやめましょう」


藤壺の言葉に、俺は息を呑んだ。


「なぜ、そんなことを言う?」


「このままでは、私たちは破滅します。冷泉帝が生まれた今、私は帝の母として生きねばなりません」


彼女は静かに微笑むが、その表情はどこか儚げだった。


「もう、貴方とこうして会うことも……話すことも……できないのです」


(そんなこと、認められるか)


俺は藤壺の腕を掴んだ。


「俺は……お前を愛している」


「……私も」


彼女はそっと目を伏せる。


「でも、だからこそ、お別れしなければならないのです」


◇◆◇


俺は、何も言えなかった。


この関係を続ければ、すべてが壊れる。


(冷泉が、俺の子だと知られたら……)


宮中の秩序は崩れ、俺も藤壺も、そして冷泉も、ただでは済まないだろう。


「これが、最善なのですね……」


俺は彼女の手を最後に握りしめると、ゆっくりと手を離した。


「……分かった」


藤壺は涙をこらえ、俺に背を向けた。


そして、そのまま歩み去る。


(もう、二度と……彼女に触れることはできないのか)


俺はその場に立ち尽くし、藤壺の背中が見えなくなるまで、ただ見つめ続けていた。


◇◆◇


それからというもの、俺は宮中で藤壺を見かけても、決して近づかなかった。


彼女もまた、俺に視線を向けることはなかった。


だが、その沈黙こそが、俺たちの罪を隠すために必要なことだったのだ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ