表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

14/22

第十四章:俺の姫を返せ! 若紫奪還戦 「右大臣殿、俺はもう一度言う。若紫を返してもらおう」

俺は正面から右大臣と向き合った。


「光の君、それはできませんな。彼女はすでに正式に我が家の養女。勝手に連れ出すようなことがあれば、それこそ問題になりましょう」


(くそ……! こいつ、完全に法的な手順を踏んできやがったか)


俺の手元に証拠はない。右大臣家は正式に養女縁組を結んでおり、俺が「奪われた」と言っても、法的には通らない。


(とはいえ……このまま引き下がれるかよ)


◇◆◇


「光の君!」


若紫が俺を見つけるなり、駆け寄ろうとする。


だが、女房たちがすぐに彼女を制止した。


「若紫様、こちらに戻りませ」


「でも、光の君が……!」


若紫の目には、不安が浮かんでいる。


(畜生……! 俺を頼る目をしているのに、手を伸ばせないなんて)


俺は深呼吸して、冷静になった。


(正面からぶつかってもダメなら、策を講じるしかない)


◇◆◇


俺はひとまず宮中に戻り、左馬頭と作戦を練ることにした。


「どうするのです? さすがに相手は正攻法できましたぞ」


「わかってる。でも、俺にとっては『彼女を奪われた』ことに変わりない」


俺は机を叩き、静かに言った。


「方法は一つだ……右大臣家にとって『若紫を手放さなければならない理由』を作る」


左馬頭は驚いたように目を見開いたが、すぐにニヤリと笑った。


「なるほど。策を弄するわけですな?」


「正攻法で来るなら、こっちもそれなりの手を使うまでだ」


俺はすぐに動き出した。


◇◆◇


翌日、俺は宮中の上層部、特に藤壺の兄である中納言のもとへ向かった。


「光る君、いったい何の用かな?」


「単刀直入に言います。右大臣家が若紫を養女に迎えましたが……果たして、それは本当に正しい選択でしょうか?」


「……どういう意味だ?」


「彼女は藤壺様の親族。そして、俺の庇護下にあった」


中納言は眉をひそめた。


「まさか……あなた、何かするつもりでは?」


「俺はただ、宮中にとって何が最善かを考えているだけですよ」


俺は穏やかに微笑んだ。


(さて……これでどう出るか)


◇◆◇


数日後、宮中では「右大臣家が光源氏から姫君を奪った」という噂が広まり始めた。


「光る君、まさか……」


左馬頭が呆れたように言う。


「いやぁ、俺は何もしてないんだけどなぁ……?」


「……ったく」


右大臣家にとって、宮中の評判は重要だ。


(これで若紫を手放す理由ができたはず)


そして、ついに──


「光の君、右大臣家から使者が参りました」


俺はゆっくりと笑みを浮かべた。


(ようやく、俺の姫を取り戻せる)



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ