月の桃 1
月の桃
目が覚めたら、
というより気付いたら、知らないところに居た。
真っ白な空間、その外側には夜。
全部白いせいで距離感が掴めないが、果てしなく広い感じがした。
「華寿海、起きて」
僕たちは、テーブルに突っ伏して眠っていたらしい。
白くて丸いテーブル。
「…どこだ、ここ」
「……分からない。空かな」
「これ、月だよな?」
「…そうだと思うけど」
僕たちから向かって右側は、一面大きな窓になっているのだろうか。その外には夜空が広がっていた。
不思議なことが、いくつもあった。
1つ目は、窓の外に見える月。
見たこともないぐらい月が大きい。クジラの骨の何個分だろうか。
この広い空間は、月明かりだけに照らされている。
それだけで、十分明るかった。
2つ目は、テーブルの上に置かれた桃。
テーブルの真ん中に皿が置かれ、その上に桃が置いてある。
丁寧に皮が剥かれた桃が、月にてらてらと光っている。
誰か桃を剥いた人がいるのだ。
テーブルも、皿も、桃も丸い。右側を見れば、月も丸かった。
3つ目は、ここに居るはずのもう一人の存在。
桃の皿の横には、重ねられた3枚の皿と3セットのカトラリー。
僕と華寿海の座る椅子のほかに、ひとつの空席がある。
あと一人、居るのだろうか。
あと一人、足りなかったのだろうか。
「何だ?ここ」
「何だろうね…」
「何か気が抜けた」
「はは、何も出来ないもんね」
「もう少しだけ寝ていいか?」
「うん」
「夢だったら良いよね」
『…出られるかな?』と聞くことは出来なかった。
果ての見えない空間、不自然に輝く桃。
目の前に置かれた空席は、何も言わない。
まったりとした恐怖が、腹の底に溜まっていくのが分かった。
隣で眠っている華寿海が、僕を弱くする。
一人では何もすることが出来ずに、目の前をぼんやりと眺めていた。
目を閉じたら醒めるのに、僕は目を閉じることが出来なかった。