ゲーマー部登場
茜 今回で三話目になったよ。ご愛読ありがとね?
いつか挿絵を載せるつもりだから、それまで…
ゆっくりしていってね♪
乱戦は基本ルールとして五つのルールがある。
一、30キルで優勝
二、制限時間は1分×人数
三、人数は4~8
四、30キルした者がいない場合、一番多くキルした者が優勝
五、上位三名にボーナス
があるのだが、他にもプレイヤーが決めたマナーとして[動き回り敵を探す][共闘しない]などがあり、楽しくやるのがモットーである。
さて、誰が上位かな~?
ちなみに誰が上位かは、ゲーム終了時に誰がラストに決めたかの《キルカメラ》の後にオンラインIDで見られる。
IDは知られてもパスワード分からなければ意味がないし、メールやフレンド登録もIDを使うのだ。
そっちの方が効率がいい。
一位、[Glub]Mr.K.T-4649
二位、MK14-only
三位、[Glub]AKN-tennis.524
あ、僕三位だ。やったー(^-^)
って、あれ?一位のIDって高杉さんじゃないかな?
いやいやそんなわけ…あっちからメッセージ送ってきたし。これ本物だね。
あ、そーえば僕の説明してなかったね。
僕は鳥遊茜だよ。
今月の3日に中二になったんだ。
IDにもある通りテニス部に入っていて、来期の部長になるかもなんだ。
皆誤解してるかもだけど、これでも立派の女の子だからね?そこ頼むよ?
iDの前についている【Glub】は《クランタグ》といって兵士の所属を表したりするものだよ。
自分たちでサークルを作ったりして、同じタグをつけるこのゲーム独特のシステムで、IDとは無関係だよ。
【Glub】は Gamer clubを略したものらしいよ。
高杉さんは私のクランの【ゲーマー部】ってネットサークルで知り合ったんだ。
このゲームを紹介したらこうして気に入ってくれて、たまにプレイしてると聞いたのだけど…
たまに気がついたらこうして同じフィールドにいるときがあるんだ…
ちょっと怖いかも…信用はしてるけどさ。
てか高杉さん僕を殺したスナイパー殺して優勝してるし。
私がやり返したかったのに。
何となくメッセージを返してみた。
『ちょっと僕の獲物とらないで下さいよ』
すぐに返信は来た。
『たまたまだし、仕方ないって事で。ゴメンネ』
そー言われるとそーなのだが、やはり少し持っていかれた感がある。
僕は納得いかないまま次の戦場に飛ばされた。