表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Kill Or Die~殺す?殺さないと殺られるのみ~  作者: 桐ヶ谷 雅輝
エピソード Zero 荒れ果てた世界の住人
1/15

プロローグ

著 新作キタコレ的な期待はしないでください。



皆 誰も最初からしてないよ。



著 泣


時は2030年4月15日、桜がご機嫌模様の昼下がり。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ズドーンバーンカチッズガガガババババピピピ

パリーングサッパンパンパンドスッヒュッパーン

凄まじい銃声の中、二人の男女がいた


『てめっ!待ちやがれ!』顔の横を銃弾が通り過ぎていく

『待てって言われて待つ奴がいるかボケッ!』僕は懐からあるものを取り出し、後ろの男に向かって投げた

『これでも喰らいな!』

手榴弾(フラググレネード)の爆風にのまれて男が見えなくなった

『ゲホッゲホッやったか?』

『そんなフラグ言う暇あるならさっさと死ねぇぇ!』バンバンバン


『ぐっガハッ』

次の瞬間、僕はさっきまで追いかけて来てた男と僕が映ってる映像見ていた。


《ゲホッゲホッやったか?》《そんなフラグ言う暇あったらさっさと死ねぇぇ!》

それは僕が相手の回転式拳銃(リボルバー)で射殺されてる動画だった。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


何故"死んだ"僕に意識があるのか。

疑問に思うでしょ?第一ここは何処なのか?

気になるなら教えてあげる。そう、ここは【ゲームの世界】だからだよ。



【Kill Or Die】


それがこのゲームの名前でね。

2200年に行われている近未来的世界戦争が舞台の世界なの。


僕達プレイヤーは、一人の兵士として日夜色んな世界(戦場)を駆け回っているの。


ソロモードは色んな兵士に成り代わり、戦争を進行させていく話だよ。


オンラインはステージやモードにもよるけど、全員敵の乱戦(バトルロワイヤル)や二手に別れる分隊戦(チームデスマッチ)拠点制圧戦(チャッチ・ザ・ベース)

などバリュエーションに富んでいて、世界中の人と【殺し合う】ゲームなの。


あ、ちなみにさっきの動画は《キルカメラ》と言って、どのようにキルされたか相手視線から見れるというもの。

対策をしてPSを高めるのが目的だと僕は思うな。


律儀に時間内なら蘇生もされる。そう、こんな風にね


感想やレビュー、評価頂けたら嬉しいです


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ