表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/4

壊れた世界 side燐火

私に居場所なんてない。初めてそれに気付いたのは、中学に入ってから。

小学生の頃は両親や友達がいることで、自分の世界は此処なんだって思えていた。この世界は、自分が必要なのだと感じていた。

でも、中学に上がって直ぐに世界は変わり始めた。

大きな転機は、父が死んだこと。そこから世界は狂っていった。

母は生活費を稼ぐために仕事を始めた。何の仕事かは知らないが、いつも夜遅くまで働いていた。

夜中に帰ってきた母は、眠る私を起こす。そして、自分の苦しみを私にぶつけた。仕事や子育て、それらに関する事を全て、言葉と力で私に振るった。毎日毎日、それは続いた。女の力なんて強くはない。なのに、私には激痛が走る。

心も体も、痛みを受ける。

母は壊れた。

私も壊れ始めた。

痛みも悲しみも、喜びも涙も枯れ果てた。

学校でも、いじめられた。理由は多分、暗いから。痛みを知らない人達が、私をさらに傷付けた。

何度死にたいと考えただろうか。

母から受ける虐待は次第に酷くなり、私に刃先が向けられる。

何度死にたくないと恐怖しただろうか。

そして……中学一年の夏休みに死んだ。

私ではなく、母が。

あの日、いつもと変わらず刃先が向けられた。

私に向けられた。

ただ違うのは、最終的には母が貫かれ終わったこと。逃げる私を追う途中に、躓き、自分自身を貫いてしまったこと。

私は、悲しくなんかなかった。喜びしか感じなかった。

母が死んで直ぐ、私は祖父母に引き取られた。引っ越した。

学校が変わり、また一から始めようとした。

けれど、祖父母は私を直ぐに手放し元の家に帰した。私みたいな暗い子は怖いと突き放した。

私は、また居場所をなくして一人になった。

残りの中学生活は、何も変わらなかった。

高校に入学して、何か変わるか期待していたが、それもほとんど無駄だった。

周りが変わっても、私が同じなら意味がないのだ。

でも、一つだけは変化が訪れた。

唯一、私に優しくしてくれる人が現れた。

彼は、私に居場所をくれた。たった一人の大切な人。

できれば、いつまでも二人きりでいたい。誰にも渡したくない。三年ぶりに私は、居場所があると感じた。感じていた。

…………。

…………………。

「………結局、私は要らない子なのかな?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ