表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/188

初弾 交通事故に気をつけよう

慣れないですが、ちょっと書いてみました。よろしくお願いします。


 昨日金曜日に、リストラの対象であることを会社から告げられた俺は、家へ帰宅するとヤケ酒をあおった。

 その翌日、二日酔いの頭で、朝、近所のコンビニへ買い物に行き、帰り道青信号になった横断歩道を渡っていると、パトカーのサイレン音と自動車の急制動の音が聞こえてきた。と、あっという間に自動車が交差点に進入し、避ける暇もなく、その自動車はぶち当たってきて、俺は激しい衝撃を受けた。

 そのまま俺の意識は暗闇の中へと……



 ふと気づくと、俺はトンネルのような所に立っていた。見まわした先に光らしきものが見えたので、とりあえずそちらへと歩を進めた。歩を進めれば光は大きくなってきて、光の眩しさに目を瞬き、気がつくと奇妙な部屋にいた。

 トンネルを抜けると、そこは雪国ではなく、変わった部屋だった?

 ガラス張りのようなそうでないような、水族館の水槽の中にいるような、ただ暗いというか星空のような風景の部屋だった。その部屋に椅子が2脚。その一方の椅子に座っている人が。


「ふむふむ、今度来るのがこれなのね。普通の中年男ね。身長175センチ体重70キロ。中肉中背。腹に贅肉あり。」


 呟いているのをそっと眺める。おや、気が付いたのかこっちを見た。


「どうぞこちらへ進んでください。神の世界へようこそ。私は、あなた様の死後の担当をいたします2級女神のメムと申します。まずはこちらにお掛けください。」


 そう言いながら立ち上がって一礼をした、センター分けにしたショートボブの女性。どこぞの女優とかアイドルと言ってもおかしくないルックス、細身の体で仕事の出来そうなキリリとした、ものすごくいい女という感じだ。

 こちらも思わず一礼を返してしまう。


「ちょっと待って下さい。ここは神の世界ですと?」


「ええ、あなた方がいうところの神の世界です。西木にしき だん様、あなたは残念ながら死んでしまいました。享年50歳、死因は交通事故です。」


「そんなにこやかに言われても、受け入れられないのですが。…………まあ人を見た目で判断するのは、あまり良くないと言いますが、なるほど、よくよく見てみれば、あなたが女神様だと言われても納得はできます。しかし。」


 俺は、辺りを見渡す。


「こんな変わった風景の部屋もなかなか見ないもので。」


「この部屋は、亡くなった方々が、最初に訪れる部屋です。一種の受付みたいなものです。」


「ふーん、他にもこういう部屋があるのかな。」


「ええ、亡くなった方々は、あちこちからやって来ますので。受付は個室にして個人個人で対応できるようにしています。」


「ふむ、気に入らん奴と一緒にここに来る事はない、ということか。」


 俺一人で納得している。


「…ええと、大体の死者の方々は、ここで戸惑うか、元に戻してくれとごねたり泣き喚いたりする方が多いのですが。ずいぶん変わった反応というか、物珍しげというか、どうも落ち着きがないというか、そんなに好奇心を丸出しにされても。」


「うーん、まあ、そりゃ初めてみるものばかりやし、どうも好奇心の方が先立って。落語の『地獄八景亡者戯じごくばっけいもうじゃのたわむれ』みたいな感じかなと思うと。」


「確か、鯖に当たって食当たりで死んでしまってから始まる噺ですね。」


「へえ、この女神様は落語にもお詳しい。いや、いい方に会えた。とりあえず拝んどこ。」


思わず手を合わせて合掌してしまう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ