表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
人狼 the future 〜super dark side story〜   作者: 真音川 ri人
1/6

東京参戦

叶吒(かなた)!ダイレクトでしょ!


「よいしょー!」


カン!



これが最後の試合だった


1対0


まぁ、いいっしょ!


「そうだな!」


異次元の楽観主義者だった


ゴールできるのにあえてポストに当てるというゲームを試合中にする


あえて観客の頭と頭の間にボールを蹴り込む


意味、わかんなくね?




だが、こいつは


突然と姿を消した



西暦2015年


どうなってんだよ!


ここはどこだ!


「お目覚めになりましたか」


おはようございます


「こんなとこで何してんだ、じいさんや?」


「あら!ここは危険ですよ!悪い人がいますから!」


「だから


俺がその悪い人なんだよ!



「だからですよ」


「は?!てm


 そいつは一瞬にして消えた


え…


「私が誰かなんてどうでもいいでしょう」


外に出てもいいですか?


「どうぞ、ごらんください!」


 外へ出た


なんで…


 倒壊したビル、業火に焼かれ赤く輝く空

 荒廃した町


ここは…


「全ての地獄、東京でございます」


あなたは誰ですか?


「そうですね、私は悪のカリスマ」


え?


「悪い爺ちゃん、悪い(ワルイジー)とでも言いましょうか」


どこかで見たような気がする


じゃ、さっき殺した人はいい人なんですか?


「いいえ、あの人は違う種族のデビルちゃんです」


本当に東京ですか?




西暦2031年の、絶対立ち入り禁止区域、Tokyo



2031年?


「あなたは、過去から、飛ばされた、タイムスキッパーですよ」


なぜそれをあなたは知っているのですか?


「私は、この状況を打破するために召喚された、英雄」

「この世界のほとんどのことは見えております」


そんな人がなぜ、僕を助けるのですか?


「あなたは不幸にもこの時代に飛ばされた、

これまた英雄ですよ」


なわけねーだろ、なんもしてねーよ


「まぁ、私と同じく、訳ありですがね」


あんたが悪い人なら、ここで殺す


「今のあなたには私を殺せません」


なんでこんな世界になってるんですか?


「それは自分で見つけることです!」


「いいですか!


例えば芸術品、


小学校の頃作りましたよね、でも、

すぐに壊れてしまいます!


じゃ、なんのために作るのですか?」



後世に自分よりも長く残して、自分の存在意義を具現化させるためとか?



「それもあります、しかし、壊れた時や、忘れられた時、あなたの具現化された作品は意味を持たなくなるのかもしれません。

であれば、


作品を作ることの価値は、その過程にこそあるのではないでしょうか


つまり、快楽のため、安心のためとでも言いましょうか?」



だからなんなんですか?


「あなたが、この世界で何かを残すことができようが

世界を救えなかろうが、あなたには関係ありません

あなたが、どのように生きたか、それだけでいいんです」


いや、でも俺は救いたいんだわ、この世界

嫌なんだよ、こうゆう世界。


「あなたがやってきた、2015年の世界、本当に平和でしたか?」

「いや、むしろ、今の方が平和なのではないでしょうか」


そんなわけ…


「今の街を見てください!

自由に、街を破壊する人、その光景をかつて人間に駆除された、鳥たちが、楽しそうに眺めています!」


でも、破壊されて被害受けた人はどうなんだよ!


「逃げたければ逃げれば良いのです。」


逃げる場所が…


「逃げる場所をつくれば、そこで新たな助け合いの国ができます」


「日本が変わるんですよ」



は?…



今まで、居場所は日本だったら日本にしかなかったんです


なぜなら人は自分が今いるところに住み続けてしまう生き物だからです!


でも、この状況で、日本の法律も何もかもなくなり、

新たな、仕組みがいずれできた時、

そこには幾多の国ができます。


お金という仕組みすら破壊して、

助け合いだけで成り立つ、

物々交換のような、国ができることでしょう


その時、人間は学ぶのです。

人と繋がることを


そして、人を貶めるものがなくなります。


学歴だのは無視して、ノウハウをお裾分けする


みんな好きな仕事につける


やりたいことは協力して一緒にやっていこー!


そんな国がいくつもできる」


なんで…

でも死人とか出るんだろ


「逃げたければ逃げればいい」


でも、協力できない人はどうなるんだよ!


「この状況で、大事なのは人に手を差し伸べる人が増えるということでしょう


そうならなかったら終わり


それだけです!」


「あなたが、私を殺すとしましょう。

つまりあなたは人類の味方ではないということになります」


じゃ、あなたはなんの味方ですか?


「私は、私の中の正義を裏切らない

文字通り、正義の味方です」


そんなの、自分を…


「何を今更?あなた、悪い人を殺すんですよね?

それが人のため?

んじゃその悪い人は人じゃない?

あなたも、ただ自分の中の正義を裏切らない

ただの正義の味方ですよ」


いいか、まず、なんでこんな状況になってるんだよ

そこが分からなきゃ、お前の善悪なんて、分からない

判断材料が欲しい

あと、やり方がわからなくなるんだよ

助け方が

助け方によっちゃ、全員の幸せに繋げられるかもしれないんだ

そうだろ!


「そうですね、まぁ、少し、遊んだだけですよ

私はあなたを

今は

味方しましょう」


じゃ、


「でも、真実は自分で突き止めることです。」


それじゃ、遅く…


「なりません、

この世界では試練に挑もうと思えばすぐにでも挑めます

敵なんて無数にいますからね


それらの試練は必ず通らなければいけないものです


つまり、どっちにせよ挑むしかないのです」


じゃ、まず、悪いやつ、お前がぶっ飛ばして、

情報を聞き出す


「そうですね」


あと、ワルイジーっていうのは色々ダメだから


gun 爺


で、ガンジーってのはどうだ?


「うん、よくないですね」


 ワルイジーも大概だろ


そうか、じゃ、ガンジーin東京

これをうまく並べ替えて


いとうじん


つまり、朱子学に疑問を抱き、論語や孟子の、真義を追い、

古義学を首唱した、

仁義の英雄


伊藤仁斎


の字である、源佐(げんすけ)


からとって、


ゲンスケはどうだ?


「なりませんね、

ゲンガーにしましょう!」


 変わりすぎだろ


じゃ、よろしくなゲンガー


「よろしくでございます」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ