表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/10

猫のナインライブス(9つの魂)

前に14歳直前で亡くなった全盲の婆ちゃん猫がいた。

名前はヨモギ、多分アビシニアンの雑種。

パッと見は黒っぽい焦げ茶と言うか縞のないキジトラというか、そんな毛色だったけど毛のグラデーション(コート)具合がアビシニアンだった。

アビシニアンの寿命からいうと大往生だと思う(アビシニアンの寿命は平均10〜13歳)。

そのヨモギさんが亡くなってもう5年、同じような色柄のチビがいる。

その子の名前はかつなのだけど、鳴き方と鳴き声がヨモギさんにそっくりで、思わずヨモちゃんと呼んでしまった。

まさか返事されるとは思わなかった。

ヨモギさんと同じ独特の鳴き方でヨモギさんと同じように人の顔を見ながら寄ってくるとは思わなかった。(ヨモギさんは全盲だから見えてないけど、人の顔をじっと見つめる癖があった)

他の子の名前では返事しないのになんでヨモギで返事するんだよ。


帰ってくるなって言ったのに。

なんで同じような色柄の勝ちゃんになってるんだよ。

アビシニアン系なのに目が見えなくて暴れたりなかったからから?

階段の上り下りが得意で、いないと思ったら2階で寝てたじゃない。

足場があれば棚の上にも登っていたじゃない。


ヨモギさん、本当に勝っちゃんになって帰ってきたのならまた長生きして欲しい。




もう1頭、前にいた子と同じ独特の癖のある子がいるけど…まさか、ね( ;´꒳`)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ