猫のナインライブス(9つの魂)
前に14歳直前で亡くなった全盲の婆ちゃん猫がいた。
名前はヨモギ、多分アビシニアンの雑種。
パッと見は黒っぽい焦げ茶と言うか縞のないキジトラというか、そんな毛色だったけど毛のグラデーション(コート)具合がアビシニアンだった。
アビシニアンの寿命からいうと大往生だと思う(アビシニアンの寿命は平均10〜13歳)。
そのヨモギさんが亡くなってもう5年、同じような色柄のチビがいる。
その子の名前は勝なのだけど、鳴き方と鳴き声がヨモギさんにそっくりで、思わずヨモちゃんと呼んでしまった。
まさか返事されるとは思わなかった。
ヨモギさんと同じ独特の鳴き方でヨモギさんと同じように人の顔を見ながら寄ってくるとは思わなかった。(ヨモギさんは全盲だから見えてないけど、人の顔をじっと見つめる癖があった)
他の子の名前では返事しないのになんでヨモギで返事するんだよ。
帰ってくるなって言ったのに。
なんで同じような色柄の勝ちゃんになってるんだよ。
アビシニアン系なのに目が見えなくて暴れたりなかったからから?
階段の上り下りが得意で、いないと思ったら2階で寝てたじゃない。
足場があれば棚の上にも登っていたじゃない。
ヨモギさん、本当に勝っちゃんになって帰ってきたのならまた長生きして欲しい。
もう1頭、前にいた子と同じ独特の癖のある子がいるけど…まさか、ね( ;´꒳`)