表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

バミューダに平和はおとずれなぁい!

作者が暇なときに書いてしまった作品ですので過度な期待はしないでください。

今回は特に期待しないで下さい。


あれ?これ話進んでなくね?と思います。


「あーん!魔王様が捕まっちゃったー!」


 ○○のくせに生意気だねぇ…!をプレイ中の私は女子高生。その実態は見た目は女、頭脳は普通!その名も女子高生白木葵!!まぁ、普通の人と違うところは学校内の変な組織『バミューダ』に潜入してるってことかな!!


「とは言うけど…ぶっちゃけ、ただのゲーム部よね~。さて、今度こそトカゲ縛りでクリアするぞーっと…あ、忘れてることがあった…仕方ない。とぅるるるるるるるるる!ん!?どこからか電話の音が聞こえるぞ!?とぅるるるるるるるん!!」


 ピッ…


「はい、新聞部部長ですけど…」


「もしもし…ボスですか?私です、葵です。何か御用でしょうか?」


「こっちのセリフだよ、いや、マジで。用といえばバミューダどうだった?」


「…ただのゲーム部でしたよ、あとプロフィールはかくかくしかじかです」


「あっそ。じゃ、全部が全部普遍的だったのかい?」


「(ここで話すとめんどう、か)ええ、そうですね。ちょっと学校側に強いカードを持ってるぐらいです」


「ふーん。カード、ねぇ…あぁ、そうだ。新聞部どうする?」


「…この仕事をしたら部でゲームをしてもいいかどうかでしたよね」


「君の目的はゲームをすることだろう。つまり、君の言うとおりなら新聞部よりもバミューダのほうがいいのではないか、と思ってね」


「ええ、その通りです。改めて、言いますね。『やめてもよろしいですか?』」


「わかった。今後は『用事以外では』新聞部に来ることを禁ずる」


「わかりました。それでは、いずれ用事が出来たときにでも」


「…ああ。そうだね」


 そう言った後に、電話を切ったあと…


「これで…新聞部との縁は切れた。しかし…どうしても解せない」


 どうして部長は…彼は、『興味無く』答えたのだろうか?先程の件においてもカードの内容は知らない風に言ったが…その先を知ってるかのように。そして、やめてもいいかの質問の答えに『用事以外では』と言ってきた。これではまるで


「用事が出来る予定がある、みたい?」


「…勝手に入ってくるなよ、人の部屋にさ」


「姉ちゃんは自分の電話が聞かれてることには疑問がないんだ?」


「地獄耳どころか口パクでも会話できるあんたに電話はしょうがないでしょ」


「読唇術ね。便利なんだよ、弱みとか弱みとか弱みとかね」


「弱みしかないじゃない。で?何の用?」


「ん、今日こそ姉ちゃんを潰す」


「RPG専門の私にすら勝てない、格ゲーで?」


「だからこそ、倒す価値があるんじゃないか」


「いいよ…何度でも倒してあげるッッッ!!」


 こうして、今日も白木家の夜は更けていく…。


一方、その頃新聞部部長宅は


「というわけで、彼女は消えた。明日からは来ない。わかったか?後輩」


「なるほど!わかりました~。それでは、私は寝るので先輩おやすみなさいです」


「ああ、お休み」


 …やはり、あいつはバミューダに行ったのか。確信出来たというこの一歩は大きいな。問題があるとすればどうやれば私があいつに近づくかだな。


「ハァ…会いたいが中々厳しいもんだよ本当に」


 さて、日課にしてるものをやるかぁ…難しいからあまりやりたくないのだが…


「えっと…↓↓→○×同時からの↑→△…か。くそぅ、ゲームはなんて難しいんだ…」


 しかし、これも私自身がバミューダに入るためだ。私の目標を達成するためには…仕方ないのだ!


「ぬわーっ!!このコマンドを3フレーム以内!?意味が分からんし出来ねえ!!」


 謎の目標をぼそりと言った新聞部部長。この人の明日はどっちへ向くのかは誰も知らないだろう。



~次の日~


「ソレジャ、バミューダノ活動始メルヨ~」


『はーい』


 と、言って皆が皆…


「やりたいゲームやるだけっていうね…」


「…」


「まぁ、ゆかりのは…ギャルゲーだし、ね」


「私も昨日は弟に付き合ってトカゲ縛りが出来なかったし…一人でやるやつ、かな」


 こうして、今日は何事もなく平和な日常となるのであった。そこに近づく影が躊躇うほどの平和だったのが幸いと言えるだろう…。


???「くっ!今日のところは引き返しますわ!(あんな平和そうな空間に行ったらこの私が浮いちゃうじゃない!!)」


果たして、彼女は誰なのか?そして、どのような用事があるのか?というより、今回何も進んでない気がするのは気のせいだろうか!?




次回に続…く…?







「と、いいんですけどね。作者が興味向いた方向に動いちゃうのがねぇ…」


 逆に考えるんだ○ョジョ。今、作者は違うお話を書いているせいとか、謎の皮膚病が辛いとか、ネタはあるけど時間がないとか、夏になったらモン○ン出るなーとか、ポケ○ンXYが楽しみだなぁとか、ス○ライクの厳選もといハッサ○の厳選が捗らないけど質問ある?…っととか考えるんだ。


「要するに思考が纏まらないのね…はぁー…」


 ぶっちゃけ、ゆ○生もやりたい。でも、下手糞だから捕まっちゃうんだよなー…。wi○iみても出来ねえんだよなー。トカゲ縛りとか一生無理だわー。あーホラゲーやりたいなー。怖いから出来ねえーわー。


「それを私達にやらせるために、わざわざ自分でプレイしてるからね、あんた」


 今の格ゲーってすごい。グラフィック?綺麗だよね。ス○2で止まってる人だったんだけど…○ト4AEをこないだ友達から借りてるんだけど…ようやく、はどう○んが出せるようになったわ…。だが、ウルコンがまるで出せない…。比較的楽で強キャラだと思う○niですら友達にギリギリで勝利だからね…○獄殺は気合で出せるようになったけど、対人戦だと当たらないっていう。もうね、ストレスで皮膚病だね(確信)


「要するに『バミューダに興味が向かないからしばらくは書けないかも!てへぺろ』でしょ?」


 正解だよコンチクショー!あと、とうとう運転免許を手に入れなさいと言われたので来月には教習所だよ…。12時間寝ないと体調不良だよ…。うわーマジで嫌だなぁ…。俺、操作とか全般苦手な気がするんだよね…本当に…リコーダーとか出来ねえよ…上手い人は偉いよ…神様だよ…大体、そろそろ車も自動運転みたいなシステムを作るべきだろう…ブツブツブツブツブツ…


「あ、トラウマスイッチ入った…それでは~」



続くときは『興味が湧いた時』


続く…はず…



今回は短めです。理由はパッと浮かんだネタが短かったため。


最後の作者の愚痴は気にしないで下さい。中々ゲームをしてないので視野を広めようと格ゲーをやったら格ゲーにはまっただけですので。


それでは、駄文を読んでいただきありがとうございました。

皆様の暇を潰せたのなら嬉しい限りです。逆なら申し訳ありませんでした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ