表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/104

換金作業

薬草、ポーションって使うよね?

 リールは街へ帰る途中薬草を採取していた。


「こんなに薬草が育つのか?」と思いながらも持てるだけ持ってきていた。


 薬草は魔物が多い所だと良く育つらしい。ついでに毒草もあったので少し採取してきた。


 薬草で回復ポーションが作れるので、なるべく在庫は欲しいのだ。実家の店でもポーションは売っているので、リールは実家に売って稼いでいる。



「まずはゴブリンを換金か。」


 冒険者ギルドへ入り受付でゴブリン18匹を換金する。


「お疲れ様です。こちら銅貨900枚です。」

大銅貨を9枚渡される。大銅貨=100銅貨、中銅貨=10銅貨、大きさによって価値が分かれているのだ。


「薬草って買い取りいくらですか?」


「今は10本束で10銅貨ですね。」


「随分安いね。」


「今この辺は、薬草が多いみたいですよ。」


「それならいいや」と買い取りを拒否する。


 魔物が多いのか?強い魔物がいるのか?面倒なことにならないようにしようと思いながら。最後にゴブリンの巣を報告してギルドを出る。


 ゴブリンの巣は、他の冒険者からも報告があるみたいだ。新人には美味しい仕事だからな。低ランクでも50銅貨は美味しいのだ。



 回復ポーションは少し欲しいな。なら薬屋かな。毒草もあるし少し寄って行くか。



 リールは薬屋へと向かって歩く。


面白いと思ったら星の評価お願いします。


星5 続きが見たい!

星4 暇ならまた見たい!

星3 気が向いたら見たい!

星2 進んでは見ない!

星1 もう見ない!


話が貯まったら見たいあなた!

ブックマークお願いします。


Twitter「茄子の皮」で気になれば、検索してください。


次話も良かったらみてください。

ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ