1/7
Ⅰ.「プロローグ」
平成8年6月、今は梅雨の時期。
教室の窓際から見上げる空は黒い雲に覆われている。
梅雨は雨の日が多く、湿気だらけで気持ちが悪い、じめじめとした空気は私を陰鬱な気分にさせる。
でも、今日だけじゃない。私にとっては、ドロドロした人間関係が渦巻く学校に居る、それだけで憂鬱な気分になる。
そう、私の心は中学生の頃からずっと分厚い雲に覆われていた。
クラスのマドンナ、東条絢音は人柄も良くクラスの人気者。でも、それは親しい人だけに見せる表の顔。
彼女は昔から関わりのある私や、下級生ををターゲットにいじめや嫌がらせをしたりしている。それがあの女の本性。
その女の所業は、とても同じ人間とは思えない。人間はここまで人の道を外れる事が出来るのかと思う程。
彼女は普段から怒りっぽい性格で、普段から気に入らない人には酷い事を言ったり、嫌がらせをしたり。そして、昔から付き合いのある私には特に酷い事をする。
私はあの女に縛られながら、息苦しい学校生活を送っている…