表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
TRICK OR TREAT OR…?   作者: 明るいあかり@ユリ
1/11

第一幕 Ⅰ

鐘には二種類の鐘が存在する。


始まりを告げるモノと終わりを告げるモノだ。


では今から鳴るのはどちらの鐘?


夜の九時、この部屋にある大きな大きな時計は鐘を鳴らします。


今から鳴るのはどちらの鐘?


間もなく彼らは目を覚まします。


どちらの鐘が今から鳴る?




答えはカンタン。


起きるのだから、始まりの鐘。




…だけど、本当に理由はそれだけ?


これは彼らにとって始まりの物語。


彼らと彼にとって、これは始まり。


だから、鐘は鳴る。

だから、カンタンな理由。





『彼はここで泣いていた』





針は静かに、しかし確実に、音を立てる。

ゆっくりゆっくり、だがやはり確実に進む。

その針…秒針がローマ数字で表記された「Ⅸ」まで来たその時に、二人の兄弟…短針と長針も揃って同じ数字を指し示した。

何の感情も持たない機械は、カチッと無機質な音色を奏でる。

それを追うかのように、鐘は鳴った。

暗闇が支配する、この部屋で。

その部屋に眠るは一人の男。

棺に入った一人の男。

男の目覚めと共に、明かりが灯る。

支配はすぐに解ける。

この部屋の主は彼なのだから。

「くくく…ぁハーハッハッハ!!」

林檎がそのまま入ってしまうのではないか?と錯覚させるほど口を開き、男は上機嫌に笑う。

棺から出てきたその姿は寝巻きなどではない。

今日という宴に相応しき、それはまさに「衣装」。

黒いマントをなびかせ、男は今に酔う。

「遂に…遂に待ちに待った日が来たか!」

いつからそこにあったのか。

時計の前には食卓があった。

…食卓?

そんな平凡な言い方は語弊だ。

そこにあるのはきらびやかな、しかし、少し小さい晩餐会の会場。

それもお菓子ばかりの。

テーブルの周りを囲むは美しく実った金の作物。

それら一つ一つに彫られた顔は、本来の美しさを損なってはいなかった。

男はその中に一人、立っていた。

「久しぶりに飲む人間の血は、どんな味がすることだろうか…。早くあの喉仏に喰らいつきたい。いや、鎌でかっ切るのも悪くない、か。」

男は一人、溜め息を吐く。

それは負の感情を孕んだモノではない。

ただただ、喜びに満ち溢れていた。

「今日は、死んだ者の霊が、生前住んでいた家に訪ねてくる日。つまり、この世ならざる者、人間でない者が、魔界と人間界を自由に行き来できる日でもある。さぁ、我らはこの世ならざる者…今日という日を讃えようではないか。」



男は


笑う。



「ハッピーハロウィン!

そして

トリック オア トリート!!」

男の声を合図に、作物…カボチャが光る。

彫られた穴から漏れる光は艶やかだった。

テーブルに置かれたボトルのワインも、それにつられて、赤く輝いているように見えた。

流れ出した音楽がさらに場を盛り上げる。

「ベートーヴェンの第8番、『悲愴』…タイトルはさておき、今のこの雰囲気に随分マッチしているなぁ…フフフフフフ、アーハッハッハッハッハハハハ!!」

「格好つけすぎよ、ハクシャク。」

男…ハクシャクは突如現れた女に頭をはたかれた。

「んが…。」

と、同時に音楽が鳴り止む。

ハクシャクは、ゴシックロリータで身を固めた女を静かに見た。

「…何をする?」

「キメすぎててムカついたのよぅ。にんにくでも持って来て泣かせてあげましょうか、ドラキュラさん?」

男のことをドラキュラと呼ぶ女自身もまた、妖怪であった。

フランス人形特有の関節の動きの悪さを無視し、ドールは己が指に自身の自慢の金髪を絡ませた。

ハクシャクは鼻で笑うと、ドールの後方にいる男に呼びかけた。

「セバスチャン、何故音を止めた…?」

「そちらの方が面白いかと思いまして…プ、クスクスクス!」

片眼鏡を反射させながら、セバスチャンは口を歪ませた。

「何なんだ貴様ら?おい、セバスチャン。お前確かフランケン族に仕えるゾンビだったよな?ゾンビ族ごときがそんな態度を取るのは、フランケン族の恥、ではないか?」

ハクシャクがセバスチャンの顔面目がけて詰め寄る。

セバスチャンの爛れた皮膚からは臭いはしなかった。

「クス、わたくしみたいな執事は変、ですか?わたくしは自分がしたいようにします。フランケン族の名前を出して、わたくしが怯むとでも?」

それを聞いたハクシャクが、きょとんとしてのは一瞬だけだった。

すぐに口角を上げ、

「ぷ、くくく、」

「「「アーハッハッハッハッハッハ!!!」」」

二人と一緒に笑ってみせた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ