表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

拉ぐ色

作者: 村雲


君は毛虫で僕は雨


するとアイツは湿った涙腺


君が月なら僕は赤血球


差し詰めアイツは神か虫けら



血中の酸素が溶けていくのを


体温が教えてくれた


身体が保ってきた熱よりも


その歪な冷たさが変に心地好かったんだ


膨大な時間を前にしても


今ならどうにでもなる気がした


誰もが可笑しいと言うけれど


雲を間近に感じたのは


砂の上を泳いだ時の話



頭のあらゆる隙間を


不必要なガスが埋めていく


訃報を伝えるアナウンサーの声が


鼓膜の内側で何度も反響した


そいつの声と


外を走る車輪の音がうるさくて


気づけば涎を啜ることを忘れてる


誰もが遠くで蔑むけれど


それを僕だと知ったのは


寒い夜の急な階段、


冷たいコンクリートの上だった



病的に繰り返すんだ


その時の僕に重い酸素は必要ない


自我を喪失する寸前


そこでは奴が笑ってる


甲高い笑い声で僕を促す


「おい、垂れてるぞ」


あ、


涎を啜るの忘れてたよ



何度だって言うよ



君は君で僕は僕


するとアイツはふざけてこう言う


あの子が白血球ならお前は赤血球


そして俺は例えば人間



瞼の下


瞳の淵


黒眼か白眼


毛細血管


空を仰いで


何をみてる?


ただ冷たいだけの


灰色の地面に


おぼれて。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] くだらなくてとても良かったです [気になる点] 小難しくしすぎている コンセプトも十分だし、メッセージもはっきりしてるので変にこねくり回さなくてめいいと思います
2010/05/26 11:07 退会済み
管理
[良い点] ことばがきれい。 [気になる点] 意味が伝わらない。 [一言] うーむ。読んでよかったとはいえない。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ