表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/9

エクスカリバーくわえた黒猫2

     ◇


「最後に、僕が選ばれた理由をお願いします」


「裏の世界はちょうどこのA市の真裏まうらにあるにゃご。だから、そこで活動できるのはA市近郊(きんこう)に住む人間に限定されるにゃご。さらに、資質ししつを持つ人間でなければならないにゃご。

 該当がいとう者は百名すこしで、壮齢そうれいの男子にかぎれば、三十人ほどにゃご。頭がやわらかい二十代前半までにしぼったら、両手で数えられる人数にんずうしか残らなかったにゃご」


 サイコロで一の目が出る確率かくりつと変わらない。

 これは光栄こうえいに思っていいのだろうか。


「その中から、ニャゴの独断どくだん偏見へんけんで健吾を選んだにゃご。名前が剣豪けんごうっぽくってかっこよかったにゃご」


「……それだけですか?」


 選定せんてい基準きじゅん適当てきとうすぎる。

 勇者の資質ししつに一番すぐれていたとか。

 求めているのは、そんな感じのコメントです。


いて言えば、健吾けんごは言うことを聞きそうな気がしたにゃご。ニャゴとも一番気が合いそうだったにゃご」


 聞かなければよかった。

 友達でもほしかったのかな?


「それに、ちょっとニャゴの好みのタイプだったにゃご」


 初めて好意こういを口にしてくれた相手は、生まれたての黒猫(神のエージェント)でした。


 黒猫が途端とたんに静かになった。

 かくしなのか、シーツをガリガリと引っかき出す。

 やめてください。シーツ切れるじゃないですか。


     ◇


「ちょっとエクスカリバー持ってみてもいいですか?」


 気まずい雰囲気ふんいきになったので、エクスカリバーをかまえた。

 たちまち、気分きぶんがもり上がってきた。

 天井に当たるので、素振すぶりできないのが残念だ。


さまになってるにゃご」

「これで冥王めいおうと戦うんですか」


 さすが、伝説でんせつ聖剣せいけんと呼ばれるだけのことはある。

 手になじんでくるような持ちやすさだ。


 剣道の竹刀しないとくらべれば、だんちがいに重い。

 けれど、思ったよりも軽いのが、正直な感想だ。

 この程度なら、いずれなれるだろう。


「そうにゃご。きっと健吾ならやれるにゃご。レベルを上げれば、エクスカリバーは山をもぷたつにする最強の武器になるにゃご」


 山をぷたつにするって……。

 人類じんるいのためになりそうにない凶悪きょうあくさだ。

 世界を平和にしたら、エクスカリバー拡散かくさん防止ぼうし条約じょうやくでもつくろうか。


「ビックリするほど持ちやすいですよ」


「当たり前にゃご。健吾の手にフィットするよう作った特注とくちゅう品にゃご」


「伝説の聖剣せいけんもオーダーメイドする時代に入りましたか」


 それは贋作がんさくとかレプリカと呼ばれるものじゃないだろうか。


「それに意外いがいと軽いんです。まあ、本物の剣を持つの初めてなんですけど」


刀身とうしん以外は炭素たんそ繊維せんい軽量けいりょう化をはかったにゃご。さい先端せんたん技術のすいを集めたにゃご」


「へぇー、文明ぶんめい賜物たまものですね」


 エクスカリバーの定義ていぎは何だろう。

 きんピカに光ってるとか?


「もうすでに、スペアが一本でき上がっているにゃご。五本ぐらいなら、すぐに用意できるにゃご。だから、多少たしょう手荒てあらにあつかってもらってかまわないにゃご」


 もはや、何をもってエクスカリバーを名乗なのっているのかわからない。

 左右さゆうの腰に一本ずつさげて、残りの三本を背負せおったら、千手せんじゅ観音かんのんっぽくてカッコいいかも。


「それで裏の世界にはどうやって行くんですか?」

「このベッドで眠りにつけば、自動的に裏の世界へ転送てんそうされるにゃご。合計百キログラム以下なら、何でも持ち込み可能にゃご」


 とてつもなく自由だ。

 エクスカリバーにたよる必要ないんじゃないか。

 もう、ちょっとコンビニに行くぐらいの感覚だ。


「善は急げです。さっそく向かいましょう」


「その意気いきにゃご。所詮しょせん冥王めいおうは中世の未開みかい人を苦しめられる程度のやつにゃご。愚昧ぐまいなモンスターどもに現代科学の力を思い知らせてやるにゃご」


 そういう趣旨しゅしだったかはともかくとして。

 電気を消し、エクスカリバーをかかえてベッドに横たわる。


 最初はぬいぐるみのように抱いていた。

 けれど、寝返ねがえりの拍子ひょうしさやからぬけたらだい惨事さんじだ。

 そんなわけで、わきのほうに寄せておいた。


 テーマパークにでも行く気分きぶんで、まぶたをとじる。

 言葉たくみに乗せられた気がしなくもない。

 冒険ぼうけん出向でむくわけだし、すこしぐらいは葛藤かっとうしておくべきだったろうか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ