表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
月を見ていたら異世界にいました  作者: きよグ
第一章旅の始まり 第一幕レイア国編
3/39

能力発覚

俺の能力は重力操作というわけか、と言っても結構特殊だな


自分が認識できて、かつ一定の距離にあるものに印であり、この能力の中心である印、黒い点をつける、その印から一定の範囲に球体、能力の効果範囲を作る、そしてこの効果範囲内で俺は引力と遠心力の強さ、範囲を決められる、そしてこれは対象を選択可能、解除方法は俺が解除する、もしくは印をつけたものを破壊する、そして印の最大個数は1つ。


そして使っていったら伸びるのは、印をつけられる距離、球体の大きさ、印の最大個数、力か結構楽しそう


「オッケー、だいたいわかった」


「へぇーどんな能力?」


「重力操作」


「重力操作っていうとあの軽くしたり、重くしたりするやつ?」


「いや、・・・」


自分の能力についてルナとセレーに細かく教えた


「使ってみて」


「う〜ん、じゃあなんか投げてみて」


「セレー」


「はい、お嬢様」


「では、いきますよ、仁志様」


と言って太ももからナイフを取り、あまり力を加えず、手首だけで投げてくる


よかった、多分全力で投げられてたら死んでた、そんくらい怖い、だって手首だけでも十分早いもん、異世界怖ってやってる場合じゃなかった、色々試すんだから


まずはナイフより少し近い空間に印を、よしできた、次は印を過ぎる前は引力、過ぎてからは遠心力でスピードを上げて、ナイフの先端が印からこっち側の半球の3分の1を過ぎたところに球にそった形で引力をつくり、セレーの上に行くように向かせて、またさっきと同じように途中までは引力、途中からは遠心力でスピードを上げて、ナイフを発射する


セレーの後ろにある木に刺さるとセレーは、驚きながらもその場を即座に離れ、ナイフは身を削りながらも木を一本、二本、三本破壊していった、えっ怖、こんなに威力上がるんだ、いや重力操作系って確かに威力とかすごいけどさ、一回、いや二回目だよ、二回目であれって何、怖


「遠心力のみ、引力のみの時の威力にもよるけど、説明を聞いた感じと、見た感じじゃ、確実にSはあるわね、どう思うセレー」


「はい、確実にSはあるかと、それこそ片方のみの場合SSSとりぷるえす、いえXもありえるかもしれません」


SにSSS、そしてX、おそらくこっちの世界の強さの基準みたいなものか?

まぁ、この後すぐ分かることだしいいか


「じゃあルナ、この世界について教えてくれないか」


「う〜ん、そうだねぇ、じゃあまず、そっちの世界と確実に違うところ、異能力と魔法について説明していくわね」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ