表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/8

側にいることは

 そのころ生也は、珍しく女の子に会わず一人で町をポツポツと歩いていた。

 「……。」

 ケータイを取り出し、誰か女の子に電話でもかけようかとアドレス帳を開いた。そこにはたくさんの女の子の名前が表示されている。

 「まき、みほ、あかね……」

 表示されている名前をブツブツと言っているが、誰が誰だか分からなかった。

 「雫ちゃんぐらいだな、名前と顔が分かるのは。」

 不甲斐ない自分が急におかしく感じた。

 「これで、いいのか?」

 生也は、ある場所へと向かった。


 向かった場所は、来ないと決めていた音楽室。中からは、珍しく雫の歌声だけが聞こえる。

 生也はゆっくりと扉を開けて、中に入った。

 雫は、少し震える声で歌っていた。

 「Star lontan da colei che si brama e d'amor il piu mesto dolor!」

 「……。」

 「……一人になりたいって言ったじゃない。」

 雫はゆっくり振り返り、生也に気づいた。

 「鬼城くん……。」

 「今の歌、初めて聞いた。」

 生也は優しく言った。

 「Star vicino(スタルヴィチーノ)って曲だよ。2番だけどね。」

 「スタルヴィチーノ? 意味は?」

 「『側にいることは』だよ。歌詞の意味はね、『恋焦がれる人から離れていることは一番辛い愛の苦しみだ』」

 雫は涙しながら言った。

 「雫ちゃん……。」

 「鬼城くん!!」

 雫は生也に抱きついた。生也も雫を力強く抱きしめた。雫は生也の胸の中で泣いている。

 「……俺、雫ちゃんが大山と付き合っててもいい。自分の気持ち伝えるよ。好きだよ、雫ちゃん。」

 「……私、大山くんと付き合ってなんかないよ。だって、だって、私は鬼城くんが好きだから。」

 「……大山のやろう。」

 「鬼城くん、大山くんのことはもういいじゃない。こうやって、鬼城くんと話せるようになったから満足だよ。」

 「……そうだね。雫ちゃん、俺の彼女になる?」

 「……うん。」

 「じゃあ、今付き合ってる女全部片さねーと。」

 「……うん。」

 「でも俺、ピアノ弾けないよ?」

 「そんなのいい。」

 「ピアノなんてなくても、雫ちゃんの歌は世界一だもんな。」

 「私、ナメコの味噌汁作れるように頑張る。」

 「ありがとう。」

 「これで、1番が歌える。」

 「ん?」

 雫は生也から離れて、ピアノでCの音をだした。そして、軽くハミングしてから歌い始めた。

 「Star vicino al che s'ama e il piu vago diletto d'amor!」

 雫は生也を見つめ、歌詞の意味を言った。

 「愛する人の側にいることは一番素晴らしい愛の喜びだ。」

 「……雫。」

 生也は雫を抱きしめた。

 「幸せにする。」

 「ありがとう……大好き。」

 「俺も。」

 二人は人生最大の幸福の瞬間を存分に味わった。


 

 sempre fedele ti voglio amar

――私はいつも変わらぬ心で、あなたを愛していたい

 BY,Sebben crudele 




 おわり

下手くそですみませんでした。

読んでくださった方、ありがとうございました。

これで終わりですので、感想をいただけたら幸いです。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ