表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
美少女になりてえよなぁ  作者: 釜蔵
我が道進む百合水仙
124/181

世界一の美少女に相応しい人形だな

 げんなりしていても飯は美味かった。でも、俺もリコリスもケイカも肉焼いてしかねえな……誰か料理勉強しろよ。ってそれぞれ3人が思ってるので一向に解決しない。

 押し入ってきたクーヤマーヤ(爺さんが客人として入れたらしい)は意外と大人しかった。何だかんだ今日の疲労がたまってるらしく、金が無いので泊めて欲しいと頭を下げてお願いしていた。


 なんでここまで来る金があって宿に泊まる金が無いのか。ゴブリンとの戦闘で失くしたのかと聞いたら、買い物しすぎて無くなったらしい。その日暮らしを地で行ってる奴だ。

 泊めてくれる代わりに何かお手伝いしますと言っていたが、ジナが泊めてやるから余計な事するなと引き留めていた。お願いがいつの間にか脅迫に変わっていたらしい。



「良いお湯でしたねぇハーちゃん」

「ソウデスネ」

「どうしたんです?」



 俺の部屋でクーヤマーヤが寛いでいる。下着で俺の布団に乗り込んでいる。服を着ろと言ってるのだが聞かない。

 しかも、風呂でべたべた触ってきやがるので全然休まらなかった。ヒワイな女だ。ボタンも人の状態で入ってくるから狭い事この上ない。


 そんな状態だったので、如何せん気力がわかない。もう寝る前だから別にいいけど。



「それにしてもお主、物騒な物ばかり持っておるのう」

「そうですか? どれも旅に必要な物ばかりですけど」



 隣にいるリコリスが、一応という事でクーヤマーヤの所持品を検めていた。

 ジナから話を聞いたリコリスが、危険が無いとも限らないという事で俺の部屋で一緒に寝るらしい。


 いそいそと布団を持って俺の部屋へ入ってきたのだ。押しかけ女房かな?

 その代わり、ユーリがケイカに誘拐された。アイツも大分好き放題されてんな。



「あっ!」

「どうした?」

「ハーちゃんに渡すものがあったんですよ! 久々にお湯に浸かれて気持ち良かったから、すっかり抜けてました」



 クーヤマーヤはゴロゴロと転がりながら、リコリスの所まで向かう。こいつ自宅みたいにリラックスしてんな。

 大きい荷物袋をゴソゴソと漁ると、粗末に扱ってはダメそうな格式高い箱を取り出した。



「はい、開けてみてください。ハーちゃんにプレゼントです」

「これはなんだ?」

「随分と厳重に入っておるな」



 幾つもの紐で縛られている。曰く付きな呪物が入ってるんじゃねえだろうな。まぁ、呪いは俺の得意分野だけど。

 気が進まないが、変な物じゃなきゃ貰えるなら貰っておく。するすると紐を解き、箱を開いた。



「ム、これは――」

「……人形?」



 可愛らしい精巧な人形だ。俺とは対照的な、金色の長い髪がまた美しい。服の装飾も、ドレスの様な作りですげー拘ってる様に見える。関節もしっかり動く、かなり本格的な物。

 箱からひょいっと持ち上げて、少し動かしてみる。……おお、結構自由が効くな。見た所呪いの人形って訳でも無さそうだが。


 しかし、リコリスは何やらピリピリしていらっしゃる。人形に、というよりはクーヤマーヤを警戒しているな。

 俺はクーヤマーヤに聞いてみる。



「何でまたいきなり」

「ハーちゃんが使ってたスキルって【人形遣い】ですよね? だからこれが使えるかなーって」

「おおそう言う事か、なんか悪いな……って、え?」



 コイツ、一発で俺のスキル見破ったのか? ジナやリコリス、ギルド長すら見破られなかったスキルだぞ?



「何故【人形遣い】だと思ったんだ?」

「見た事あるんですよ。収監された時に【人形遣い】のお爺ちゃんとお話する機会がありまして」

「お主、『センテ監獄』におったのか」



 『センテ監獄』というのは、王都の近くに建っている監獄で、この国だと一番大きい監獄らしい。

 一度クーヤマーヤが捕まった時に、そこにぶち込まれたんだと。そんなデカい所なのに良く抜け出せたな。



「素晴らしいスキルだったので、印象に残ってたんですよ。折角だったので、抜け出すついでに人形もお借りしまして。それがこの人形ですっ!」

「盗品かよ!!」

「死ぬ前に返せれば良かったんですけど。余りに高い技術で作られていたので、私では解析出来ませんでしたね! 壊さなかっただけでもヨシとしますよ」

「何も良くは無いがな」

「まぁまぁ。折角のスキルなんですから、それに見合った武器を使うべきですよ。この人形、こんなにも可愛らしいと同時に、とても素晴らしいギミックが沢山詰まってるんですよ?」



 改めて人形を見ると、確かに色々ギミックがあるみたいだ。

 ……すげーな、腕がパカッと開くぞ。中に針みたいなのが入ってる。コワ~。人形自体もかなり強度が強そうだし、本当に戦闘で使えそうだ。

 下手に手で弄ると怪我しそうだな。という訳で早速――



「ホイっと」

「おお、やっぱり私が見たスキルと一緒ですねぇ」

「やれやれ、もう少し隠す努力をせい」



 魔糸を繋いで、人形を動かしてみる。凄いな、マジでスムーズに動くわ。正に【人形遣い】が使う為の人形って感じ。

 以前、ルーファという女の子が作った人形……というかぬいぐるみはどこかぎこちない感じがしたんだがな。普通の人形と何処か違うんだろうな。

 くるくると人形を踊らせたり、先程見た腕のギミックを使ってみたりして使用感を確認する。



「こりゃスゲーな。本当にくれるのか?」

「はい、そもそも私のじゃありませんし」

「盗んだものを渡すなんてとんでもない娘じゃな」

「気になるなら『センテ監獄』に行ってみたらどうですか? 王都へ向かうんですよね? そのついでに寄る事が出来ますよ」



 そうなのだが、【人形遣い】を所持してるなんて言ったら大惨事なんだよな。

 まぁ、こっそり使わせてもらおう。返しに行くの面倒臭いし。

 俺は人形にお辞儀させて礼を言う。



「ありがとな。気が向いたら返しに行くよ」

「わあ、可愛い。本当に自由自在なんですね」

「主よ、調子に乗って表で使うと感付かれるぞ」

「わぁーってるよ」



 ここでまさかの人形ゲットだ。【人形遣い】というからには、是非扱ってみたかったからいつか買おうと思ってたし、クーヤマーヤには感謝せねば。

 気分が良くなっていたところに、セピアが鼻息荒く念話を飛ばしてくる。



(ようやく……ようやくあるべき姿となりましたねっ!!)

(え……なんでそんな興奮してんの?)

(いえ、これからハナ様が調停者として活躍できると思うと、補助神としてこんなに誇らしい事は――)



 なんか凄い興奮しながら俺を褒め称えて来るので、適当に生返事しつつ人形を調べる。

 凄いな。強度はあるんだが、おててとかフニフニしてる。どんな素材使ってんだ。



「すっごい触ってますね」

「だって凄くね? 硬いのと柔らかいのが両立してるこの感じ。『匠』を感じますな」

「その手、龍の腹部の皮を使ってるようですね。もしかしたら、爪の部分も加工して取り付けてるかも」



 かなり豪勢な材料を使っているな。世界一の美少女に相応しい人形だな。

 聞けば、これ以外にも沢山の人形を作っていたらしい。作るのは良いが、買う奴おるんか。貴族は欲しがったりするのかな。



「主よ。今日はもう遅い。明日また確認すれば良いじゃろう」

「そうだな。もうへとへとだ」

「ボタンちゃんも既に寝ちゃってますしね。可愛いです」



 クーヤマーヤの横で、既にボタンが寝ている。

 今日は頑張ってたからな。風呂の時点で既に眠そうだった。



「じゃあ寝るか。ホレ、リコリスよ。もっとちこうよれ」

「たわけ」

「では私が」

「寄るな」



 身動き取れない状態にまでくっ付かれた! めっちゃ振りほどきたいが、人形を貰ってるので今日一日くらいは我慢してやろうと思う。

 後ろからがっしりホールドしてきやがる。ボタンでももう少し加減するぞ。



「ハーちゃん、一つ良いですか?」

「なんだ?」

「パンツはちゃんとサイズの合ったものを選んだ方が良いですよ。ハーちゃん、お尻が窮屈そうで――」

「寝ろッッ!!!」



 こんな状態なのにも関わらず、疲れが溜まっていたのだろう、俺は直ぐに眠りにつく事が出来た。






















 翌日、リコリスが早くから起こして下さいやがったので朝に起床。

 軽く顔を洗って下に降りると、既にクーヤマーヤがここを発とうとしていた。



「ハーちゃん、おはようございます」

「おう、もう行くのか?」

「はいっ! いきなり泊めていただいてありがとうございました! 服まで頂いてしまって」

「俺じゃなくて爺さんやジナさんに言ってくれ」

「勿論、既に皆さんへちゃんとお礼を言ってますよ。ハーちゃんだけ起きてなかったので」



 悪かったね、俺はスロースターターなんだよ。

 昨日貸した服は既に返してもらっていた。その代わり、俺の間に合わせで買った服を渡しておいた。金が無いって言ってたからな。

 その荷物袋に入ってるがらくたでも売れば? って言ったんだが「がらくたじゃないです!!」って怒られた。


 お見送りも無しなんて寂しいなとか思ってたが、偶々俺が出ていくのを見ただけで実は誰にも言ってないらしい。本当に嵐の様な奴だな。



「……ハーちゃん」

「なんだ?」



 せっかくなので外まで見送ろうとして一緒に付いていくと、クーヤマーヤが俺に話しかけてくる。

 笑顔なんだが、ちょっぴり雰囲気が違う。クーヤマーヤの癖に美少女みたいな儚げな笑みをしている。



「ハーちゃんは、私の作品をどう思います?」

「んー? あの銀の天使(オクタヴィア)とか言う奴か?」

「そうですね。それ以外も色々作っていますが」



 昨日見た感じだとめっちゃ有用そうだけどな。攻撃方法はともかく。



「どうと問われてもな。そうだな……取り合えず悪趣味だな。人の趣向をとやかく言うつもりは無いが、あんま人に見せんなよ」

「はっきり言いますね」

「嘘ついても仕方ないからな。でも――」



 並んで歩いていたクーヤマーヤに視線を移し、その目を見ながら俺は答える。



「美しかったぞ」

「え?」

「動きは無機物と思えない程、生物的だったし。銀色チョイスも悪くない。天使と言われても違和感は無かったな。殺戮マシーンじゃなければ俺好みだ」

「……」



 俺の言葉をどう捉えたかは分からんが、聞かれたのならちゃんと答えてやろう。マジな顔だったしな。



「他の作品を見てないからそれくらいしか言えないけど、機会があれば見せてくれよ。物騒なのは勘弁だけど」

「……うん、わかった。絶対見せに来ます」



 返事は、どこか消え入りそうな、しかし嬉しそうな声色だった。いつもこれくらいしおらしければ皆もっとフレンドリーなんじゃなかろうか。



「お前、可愛いんだから普段からそれくらい大人しくしなさいよ」

「うう……努力します」

「ま、何か困った事があれば来いよ。物騒な事とえっちな事じゃ無ければ手伝ってやる。クーヤの事、割と好きだしな」

「ハーちゃん……」



 勿論やり過ぎな所は否めないが、やりたい事をこう、がむしゃらに走り続けてる奴は嫌いじゃない。

 俺もそうだからな。流石に泥棒は良くないが。



「……もう一つだけ。聞きたいんですけど」

「ん?」

「ハーちゃん、王都にどれくらい滞在するんです?」

「どれくらい? うーんそうだな……」

 


 何も決めてなかった……折角だし、長居したいよな。王都だから見る場所もいっぱいあるだろ。

 一月ひとつきくらい居てもいいかもな。まぁ多少前後しても、これくらいは滞在したい。



「一ヵ月くらいかな。伸びてもそこまでいないと思うぞ」

「……そうですか。分かりましたっ!」



 何が分かったんだ。まさかコイツ来るつもりじゃなかろうな……別に、暴れなければ居ても良いんだけど。

 クーヤマーヤはそう返事をした後、早足で店から離れる。



「じゃあそろそろ行きますね! 早めに離れないと追手が来そうなので!」

「何も聞かなかった事にしてやる」



 なんだ追手って……もう少し健全な人生を歩めないのか。



「それじゃあ、また! 今度は私の作品持ってきますねっ!」

「おう、またな。あ、そうそう、盗んだ物はちゃんと返せよ?」

「はいっ! ハーちゃんが言うならそうしますっ!」



 クーヤマーヤが手を振って、店を後にする。

 さて、今日は俺の新作お洋服が届く日なのだ。春の新作である。ゴツい鎧じゃないぞ。


 そのお披露目に相応しい程、晴々としている。うむ、飯食ったら早速俺も行くことにしよう。

 俺はそんな事を考えながら、クーヤマーヤが楽し気に歩いているのを見えなくなるまで見ていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ