「371」:鳥貴族のレモンサワー、HoneyWorksみたいな味がする。
謎に東出昌大さんのショートみたいな描写も入れたがるけど、そういうのすらも調べようとも見ようともしないで、病的な怠慢さ丸出しで適当な事を書いてるから………でも、そっちの方が商業化してんだもんな。
ガチでイカれてるんだよな、Web小説の世界も。アニメ業界、声優業界、Web小説業界……全部直列繋ぎだもんな。そりゃ本当にドブ水が循環しまくってるよな。自浄作用全く無いから、最初からドブ水流して、更に下水流しまくって、とんでもない濁りになっちゃってんだよな。透明度っていう概念は何処に行ってしまわれたのでしょうか?ってなるわ。
最前線組も割とチートスキルっぽいところはあるかもしれないけど、配信では一切使ってねぇし。ガッツリ「配信」として昇華してんじゃん。今とか肉焼いて食いながら、その中で適当にフリートークしてるっていう感じじゃん。
多分、こういうのをやりたいんだろうな~っていうのは伝わってくるんだよな。スローライフ配信とかって、今の私達と似ているところはあるもんな。
ジビエ料理食いながら雑談配信してぇんだろうな~ってなるけど、性欲と………そこに謎の犯罪者みたいな思考回路が相まって、何かよく分からん事になっているっていう。
チートスキルなんて要らなくない?って。そもそも、同接云々とかで「同接1億!」とかってあるじゃん。いや……そんなに行かねぇだろ。キモオタが無言で飯食ってるだけの配信でそこまでになるかよ。同接ゼロにしかならんだろう。
私達の配信ですらも、ゴリゴリの売れっ子アイドルが居て、ネットでもしっかりと幅を利かせている売り方をガッツリしていても、休日の真昼間という日本時間で「同接10万」だよ。
………あっ、後ね。言うの忘れてた。臨界の進む時間と日本時間が違うっていうのを無視しちゃってる感じになってんのは、そこは演出上の嘘ってことね。
そういうところだけ突っ込みたがるよな。訳分からんダンジョン配信とかは頭使わずにベタ褒めするくせにな。
ただのクレーマーじゃん。ってなるんだよな……飯屋で急に発狂する老害が好きそうなダンジョン配信よな。
異世界人が普通に日本語ペラペラなのと何も変わらんだろ。てか、女性声優で意味も未来も無くシコってる奴って、一般受けしているジャンプ作品の、ちょっとした描写ミスというか……演出上の嘘とかにも難癖付けるよね。なろう系の方が至らない点ばっかりだろうがって。
内容理解出来ないから、適当に粗探ししているだけ……かと思ったら、そのコンテンツの内容を名前だけギリギリ聞き齧っているだけで何か言ってるんだもんな。
ホラーだよ。やべー。ってなるわ。……そこに焦点当てて商売しようってなる馬鹿な業界ある?ねぇよな!?
………残念、アニメ業界でしたー。
最悪だわ。何十年もリアルタイムで九相図のコピーアンドペーストを量産してんじゃねぇよ。そんなん、客側が一番イライラするし、客側から色々な事象にリスペクトあってクリエイターとして活動している人達からしたら、もっと更に殺意湧くよね。
・・・・・・裏切らないの、肉の美味さだけだわ。




